教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファイナンシャルプランナー技能士2級について質問です。 2級の受験資格に実務経験2年以上とありましたが、

ファイナンシャルプランナー技能士2級について質問です。 2級の受験資格に実務経験2年以上とありましたが、個人(事業主)としてFP業務を2年行っていた場合は資格アリと判断されますか? 詳しい方、教えて下さい。

続きを読む

612閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    FP技能士2級の受検資格における実務経験として、具体的な例がいくつか挙げられています。 •銀行、保険会社、証券会社、クレジット会社等の金融機関に勤務している方 •保険会社の代理店の職員 •税理士、公認会計士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、行政書士などで資産に関する相談業務に従事している方 •会計事務所の職員 •不動産会社、建設会社など土地建物の取引・建築・相談業務に従事している方 •投資顧問会社の職員 •生活協同組合などの共済等担当職員 •商品先物取引会社の職員 •一般事業会社および官公庁の福利厚生担当者および金融・財務・経理担当者 •商事会社の商社金融担当者、商事会社やコンピュータ会社等の金融機関営業担当者およびソフト開発担当者 これらに該当する方の多くは概ね「実務経験を有する者」といえるようですが、残念ながら個人事業主としての場合はあげられていません。 会社の従業員としてコンサルティング業務等を行っていれば、受検申し込みの際は証拠書類等の提出こそありませんが、後々実務経験を会社側に証明を要望する事もできます。個人事業主ではそれが出来ないために、項目として挙げられていないのではないかと思います。 一度、実務経験の内容に関して、きんざいに確認された方が良いと思います。 受検申請書の中にも、受検資格を満たしているか不明な場合は問い合わせるよう記載があったように思います。(ちょっと記憶が不確かですが...) 社団法人 金融財政事情研究会 〒160-8519 東京都新宿区南元町19 TEL (03)3358-1161

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる