教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所職員って高卒でもなれますか?給料はどれくらいですか?やはり、なかなかなれませんか?

市役所職員って高卒でもなれますか?給料はどれくらいですか?やはり、なかなかなれませんか?

3,007閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    市役所初級で受験できます。 市役所はあまり人数を採らないので、倍率は高くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 可能ですが、最近は採用数がかなり少なく政令指定市でも若干名(2、3人)はざらです。

    1人が参考になると回答しました

  • 高卒で充分合格できますよ。 実際に高卒の職員はいくらでもいます。 基本給は14万~15万程度に地域手当やその他諸手当がつきます。 採用された勤務地により地域手当は異なります。都会ほど高いことが多いですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 1年目の給料は14,0100円が基本になります。 年収だと×16くらいで約224万円。 これに地域手当が加算されるため、都市部だと高くなり、地方だとさらに下がることもあります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる