教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一生命にお勤めの方、勤めたことのある方教えてください。 第一生命で働かないか?と誘われることがあるのですが、誘われて…

第一生命にお勤めの方、勤めたことのある方教えてください。 第一生命で働かないか?と誘われることがあるのですが、誘われて社員になると、誘った側の人にはどんな特典があるのでしょうか??正直、時給¥750、昇給・ボーナスなし、社会保険にも入れてもらえない会社で働いている私にとって、福利厚生が充実していて保険の知識が身につく仕事は魅力的です。 一方で、悪い噂も聞きますし、(友達なくすよ、とか、お金にならない、とか・・・) 仕事に就くのも大変な時に、仕事があると誘ってくる保険の勧誘のお仕事。 おいしい話ではなく、裏の話を教えていただける方、よろしくお願いします。

続きを読む

5,265閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    本採用までは保険の勉強をぎっしりします。 研修でみっちり勉強した後に試験があり、受かれば本採用です。 保険の仕組みを知るには要努力ですが…。 その後、担当地域や担当する顧客が割り当てられ、お顔合わせを兼ねて上司と一緒に訪問します。 その際に、顧客の保険の現状と、新たにプランした資料をお持ちし、是非是非ご検討くださいませとなります。 その繰り返しですが、そうそう簡単に新たなご加入などありません。 ですが、新規採用者にも当然ノルマは課せられます。新規開拓が難しくなると、まず自分や家族が新規加入するはめになり、次に友人知人に頼るといった事態もあります。 すでに加入されてる顧客への訪問だけでは、月々のノルマは達成できませんので、当然、飛び込み営業も必要になってきます。 そして営業成績でお給料にも差が出ます。 バブル期には給料袋が立ったと聞いたことがあります(笑) 私が勤めたのは10年程前ですが、すでに給料袋が立つという話は伝説のようになり、セールスレディの皆さんは成績が上がらないのをカバーするために新しい人材を連れてきて、やる気を見せるのです。ハローワークの入口で張ってる方もいらっしゃいます。 私の場合は姑の友人からの誘いで、半年だけ来てくれたら辞めてもいいと頼まれて行きました。 新規採用者が半年続くと、紹介者にいくばくかのボーナスも有ると聞きました。姑の友人に協力する程度のつもりで行ってましたので、きっちり半年で辞めましたが…。 向き不向きがありますが、ノルマのある仕事ですから成績が上がらないと風当たりはキツイですね。 ご参考になればよいのですが。

    なるほど:2

  • 絶対!辞めてた方がいいです。 友達がセールスレディでした。 友達を紹介すると一時金が入るそうです。 友達の営業ランク?が上がれば自分の給料も上がるみたいです。 営業の他にも採用活動があるらしく 参加するだけでいいからと 一度イベントに参加しましたが 上司の方に働きませんか。ってしつこく言われ 挙げ句の果てに保険を勧められました。 保険が取れない月の給料は4~5万円台になるし 締め切りになると土日も活動、 お客さんに合わせて夜中12時まで活動したりと… パートで気長に仕事してる方がラク。と言って 2年で辞めたのですが 引き止めがひどかったらしく 精神的に追い詰められて辞めるのに2ヶ月かかったらしいです。 今は辞めて仲良くやってますが 彼女がセールスレディをしてる時は 正直、連絡を取るのもイヤでした。

    続きを読む
  • 保険の勧誘のお仕事なら当然保険の新規契約がなんぼあった とかが今後の給料査定に大きく関わって来る事ですからね。 この不況の時期新規の獲得はもの凄く難しいと思います。 以上、一般的な商売の見地から言いました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

第一生命(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる