教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

100枚です。 「まちづくり」に携わる仕事に就きたいです!! 無知なので教えていただけると助かります。 は…

100枚です。 「まちづくり」に携わる仕事に就きたいです!! 無知なので教えていただけると助かります。 はじめまして、 今年、法政大学の社会学部社会学科に 入学予定の者です。 大学のコースの中で 「都市作り」や「都市計画」について 学べるそうなので そのようなことに携わる仕事に 就きたいです。 公務員になるならば、 浪人して早稲田を目指す必要はないと思い、 滑り止めであったものの 実学に強い法政に進学することを決めました。 「ここで質問なのですが…」 ・文系でも、「まちづくり」に携わる仕事に就くことはできますか?? ・自分では都庁に行けばできそうだなと思っているのですが、どうでしょうか?? ・都庁に入るには試験がありますよね?? その試験を受けるには大学1年のうちに どのような勉強をすればよいですか??

続きを読む

1,895閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・文系でも、「まちづくり」に携わる仕事に就くことはできますか?? はじめに 行政(文系):街作りの構想。 技術(理系):行政と建設会社の橋渡し。インフラの管理、維持。 行政の街づくりの内容としては、道路・高速道路・空港・港・地下鉄・観光・企業誘致などなど、本当にたくさんあります。 ・自分では都庁に行けばできそうだなと思っているのですが、どうでしょうか?? 東京都におけるインフラ整備はほぼ終了し、道路・鉄道などの交通機関もすでに充実しています。 東京都での新しい街づくりというのはなかなか難しいと思います。 現に、現在東京都には高齢化問題や教育などの、ソフト政策が求められている傾向にあります。 もし質問者さんが新しい、幅広い街づくりをしたいと考えておられるなら、政令指定都市をお勧めします。 都道府県と同等の権限・財源があり、国や都道府県よりも市民と近い目線で街づくりができます。 (給与や待遇も都庁に近いです。) ・都庁に入るには試験がありますよね??その試験を受けるには大学1年のうちに どのような勉強をすればよいですか?? 1回生のころから本格的に勉強する必要はないと思いますが、 軽く対策を始めるならば、民法・ミクロ・マクロ・数的の勉強を始めておくとよいと思います。 これらは公務員試験において出題数が多く、苦労している受験生が多いので、 今からやっておくとよいと思います。 あとは大学で部活orサークルやゼミなどに参加して、コミュニケーション能力を高めたり、 バイトや海外旅行などをして、社会勉強を積むとよいでしょう。 がんばってください。

  • 文系で街作りに関わりたいとのことですが、 土木・建築系の部署にいる事務屋さんの仕事を見てみると関われて「事務処理、資産管理、予算処理、折衝、用地買収」って感じですかね。 大きな街作りになると大学教授起てて委員会なんかやりますが、メンバーはみんな技術職ですね。 なんでなかなか中身には関われないんじゃないでしょうか。 あくまで自分の局を見た話なんで一概には言えないでしょうが…

    続きを読む
  • http://jbbs.livedoor.jp/school/21722 まちづくりの権威、卯月盛夫先生に習いましょう。 早大社学にいます。他に早田先生も素晴らしいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

まちづくり(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる