教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品開発などの求人について質問です。 ぼくは将来、マクドナルドに就職して、メニュー開発などに携われたいいなと思いました…

食品開発などの求人について質問です。 ぼくは将来、マクドナルドに就職して、メニュー開発などに携われたいいなと思いました。 そこで、皆さんにしつもんです。 将来、大学はどうゆう学部に入ったら食品開発などの職につけるか、お願いします。 ちなみに今、高校1年生です。

補足

ものすごく乱雑な質問なのに、たくさんの回答があって感激いたしました。皆さん、ありがとうございます。それで、補足としてpuni puni さんが述べられた、マクドナルドのくくり募集に関してなんですが、僕は100%メニュー開発の方に配属されたいので最も確実な方法を教えてもらえば、幸いです。よろしくお願いします。(wo njirouさん、誤字指摘感謝です。以後、気を付けます。)(ちなみに、現在クルー[入店9ヶ月]です。)

続きを読む

2,037閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ☆補足を拝見し、私も下記に追記しました☆ 若いのに目標があるのは立派! 質問者さんは、マクドナルドが好きなのかな?では、楽しみながらも社会見学や「情報集め」をしてみたらどうですか? 今の時代、ホームページもあります。各メーカーや大手の企業のモノならほぼあるでしょう。 なかには「工場見学」をさせてくれる所もかなりありますよ。マクドナルドに限らず、「食べ物が出来るまで」を知るのはもってこいかと思います。 私は、こういう身近な所からの「けいけん」をオススメします。 お休みの時は、食べ物のしくみというような本を読んだり(出来ればあまり固くない内容のもの)、こういう食品会社の工場巡りもいいと思います。大手でなくとも、地元企業で見学させてくれる所、沢山ありますよ! もし、見学が予約制の所なら、質問も出来るかも!この時、「じかに聞いてみる」というのも、大きなきっかけになると思います。 あと、マクドナルドに関して言えば、身近な所に沢山あります。自分も食べた事ありますが、今もあるのかな?トレイの上に、ハンバーガーのカロリーや、どこで肉を仕入れてるとか、森の木をどうしてるとか、いろいろ書いてありますね。ハンバーガーを食べながらどんな感じのモノを作っているんだろう…どう新しい食べ物を作っているんだろう…そうやって発見していく事も大事です。 一日、一日を大事にしながら、自身の夢を具体化していって下さい。 そして…おそらく、その夢を叶えるとなると、「大学」に行く事になるかと思います。 発見のなかから、学ばなければいけない事にも気付くはずなので、そこから、応用として、専門の勉強もする事になるでしょう。 『食品に関わる人、作る人』 ここからは現実的な話になりますが、国立系大学の人、バイオテクノロジー関係の課程を学べる大学出の人、農業系大学出の人、管理栄養士の養成学校の人…だいたい自分の知る限りの関係者の出た学校です。 自分は、医療と介護関連の仕事をしてますが、なかでも上記に述べた、管理栄養士という資格を取りたい人の「実習生」を多く受け入れているので、一番なじみがあります。 資格取得は難関のようです。資格取得後&卒業後も遊びにきてくれたり、また先生としていろいろ献立の仕組み等、教えてくれる人もいます。 で、卒業後ですが、メーカーに行く人もいれば、どちらかというと私のいる病院や施設に勤務するという人も多くいて、卒業後メーカーの開発に行く子もいたりいなかったり…という感じですね。 むしろですが、「なんで管理栄養士になりたいと思ったの?」と聞く事がありますが、概ね「健康管理」の仕事、食のバランスを考えた献立やメニューを考えたいから、という人が多いですね。 質問者さんが望む形で夢を叶えて欲しいですが、たまたま管理栄養士の資格取得者が身近に多いのでそういう意見をもらいますが、実際開発に携わる人は無資格の人も多いです。 先に述べた、バイオ関係を学べる学校、東京にある東京農業大学(他に農業系もあると思いますが、私はこれしか知りません…)、化学系を扱う理系の大学、国立系に入学し、その関連科目を学び、開発に行くケースもあるので、「どうやって開発に関わる仕事に就くか」をいろいろと考えながら、高校生活を送って下さい。 ○○大学のあとにくる→「○○科」…ここであなたの叶えたい夢、仕事と関連させていくのがいいと思います。 長くなって申し訳ない。有意義な高校生活と、無駄のない経験を♪ ☆追記分です☆ なるほど、マクドナルドにかなり絞り込んでいるみたいですね。 ホームページを見るといいですよ…とアドバイスしましたが、できればあとは質問者さん自身が調べて欲しいと思い、あえて求人はマクドナルドのHPのテンプレートはしませんでした。 おっしゃるとおり、マクドナルドは総合職としての求人を出しています。大手も大手ですし、求人も総合職として扱います さて、この総合職ですが、ほぼどこの会社も一緒です。 マクドナルドに採用された際、基本的には「経験」として、各部、各支店等、現場も最初は経験する事になると思います。 おそらくマクドナルド内の各部を経験する事になると思います。ただし、希望する配属先は伝える事はできます。あとは、競争です。複数採用されますから、配属先の希望が重なった時、当然優れた人が優先されます。また読んで字の如く「総合」ですから、マクドナルドの販売、営業に関わる事を広く理解する必要も大いにあります。 ☆まずは、大学。そして、求人がでたら採用されるよう、競争。そして、入社後も競争。 ☆希望する配属先に行くには、柔軟性と、周りの「評価」が必要になります。 既にクルーとして一歩踏み出しているんですね。自分の高校一年の時に比べはるかに大人で、素直に立派です。 その経験と努力を是非、積み重ね、実現させて下さい。マクドナルド、総合職から是非、開発のトップへ…経験と努力で勝ち取って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • 大手食品メーカーで商品研究(開発)をしている者です。 お弁当や給食など一部の食品会社は必要な場合がありますが、 基本的に商品開発に管理栄養士の資格は必須ではありません。 私の会社では誰も取得してませんが問題ないですね。 どちらかというと、大学は国立大、学部は理学部、農学部 水産学部で、なおかつ大学院卒だと就職に有利です。 しかし、これは一般の食品メーカーであって、マクドナルドは 若干勝手が違うようですね。 詳しくは下記のURLをご覧ください。 https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r919500089/ メニュー開発という職種単体で募集している訳ではなく、あくまでも 総合職というかたちでの採用みたいですね。 ですので、マクドナルドに限っては文理問わず全学部でOKだと思います。 もし質問者様が他の食品メーカーにも興味があるのでしたら、 国立大の農学部等に進学されることをオススメします。 補足) 補足を拝見しました。 HP見ましたか? 詳しくは分かりませんが、入社当初からメニュー開発はほぼ無理でしょう。また、ずっと開発をすることもありません。どの会社もジョブローテーションがあるでしょうから。

    続きを読む
  • 管理栄養士養成の学科が大学にあるので、学生と話していたところ、管理栄養士でないと、商品開発は出来ないことはない、必須条件ではないとのことです。 したがって、一番下の回答者さんの回答は事実誤認です。 先の回答者さんの回答は的を得ています、素晴らしいですね。私もいろんな企業のHPを見るとか、実際に様々な企業を見学させてもらう中で話を聞いたり、質問していくことで夢を志望に変えていくことができると思います。そんな情報から目標を再確認して、実際の進路を決めるべきだと思います。 一つ言えることは、間違っている回答に惑わされないことです。 ※どうゆう→どういう、が正しい表記です。またどのような、が適切です。 質問者さんとは関係ないですが、BA欲しさに知らないこととか、少し知っているからと回答するのはどうかなぁと思います。該当する方はとかく非難されながら理解出来ないみたいですが。

    続きを読む
  • zzzzzzzzzzzzzzw様へ、 こんばんは。 回答依頼一覧に記載がありましたので、僭越ながら回答させて頂きます。 食品メニュー等の商品開発に携わるのでしたら、管理栄養士の資格が必須です。 以前、管理栄養士に関して回答しております。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248527492 管理栄養士養成課程の大学は、各都道府県に必ず1校以上はあります。 ご本人の地元をお知らせ頂ければ、お調べ致しますよ。 ご希望でしたら、補足でご連絡願います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる