解決済み
作業環境測定士の試験について作業環境測定士の1種or2種のどちらかを受験しようと考えています。 恥ずかしながら、この試験に関して全くの無知なのですが、どの程度の難易度なのでしょうか。 また、第一種放射線取扱主任者を持っているのですが、試験などで何か免除されるものはありますでしょうか。 その他資格取得に関して、何でも良いのでアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!
3,815閲覧
当方、環境計量士の資格者です。 過去問を見た程度ですが、まともに受けると結構難しいと思いますよ。 工業高校ってレベルじゃない。もう少し高い。 テキストなどもほとんどない(Amazonで検索してもほとんどヒットしない)ですし。 作業環境測定協会で販売している程度です。 第1種放射線取扱主任者だと、 ・現在、選任中である。 ・放射線測定の経験が3年以上ある。 いずれかに該当すると科目免除どころか試験免除になります。 だけど持っているだけじゃダメなんです。 あと、診療放射線技師の有資格者も試験免除になります。 (いずれも第2種と第1種の放射線区分のみになりますが) ですので、仕事で第1種放射線取扱主任者を使ってらっしゃるのなら、試験免除にできる可能性大です。 ですが、試験免除になっても登録に際し、第2種講習(全員)と第1種講習(第1種で登録する場合のみ、しかも区分ごと)は必ず受けないといけません。 これだけは避けられないです。
なるほど:1
資格は持っておりませんが、職場が作業環境測定機関であり 資格を持っている先輩の助手を勤めたことがある者です。 職場でこの資格を持っている人の経歴から推定すると、工業高校で 化学や物理の勉強をしっかりしていれば合格できる資格です。 難しいのは1種のほうです。(扱う有害物質の種類で5区分あります。) 科目免除が受けられる国家資格はかなりたくさんあるようですので 詳しくは元締めのHPをご覧になるとよろしいでしょう。 放射線取扱主任者の資格をお持ちでしたら、1種の放射線の区分を 受験する際に科目免除が受けられる…かもしれません。 ちなみに、環境計量士(濃度)の試験に合格していれば広範囲で 作業環境測定士受験の科目免除が受けられます。
< 質問に関する求人 >
環境計量士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る