教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自宅のパソコンの修理を仕事中に強制してくる上司。

自宅のパソコンの修理を仕事中に強制してくる上司。中小企業に勤めています。 社長の息子、上司が自宅で使っているプライベートのパソコンの修理をするように職場に持ってきました。 いま、仕事がとても忙しい状態です。 不景気の影響で人員削減され、残業代もでない、なのに帰れないし、帰ろうとすると残って仕事するほど忙しくはないんだと勝手に決め付けられ、定時で帰る社員を批判する上司。 上から言われる仕事もこなし、臨時で雇ったアルバイトの世話もさせられ、、、というのはしんどいけど、仕事の範疇なので頑張っていますが、そんな仕事とは直接関係のないことまでしないといけないのでしょうか。 パソコンの修理っていっても、そんな数分で終わるわけがありません。 それに費やした数時間分は結局はサービス残業で仕事をするはめになります。 これって普通なんですか? パソコンについてはそこそこかじっているので、仕事以外でほかの上司の家にお邪魔し、設定をみたりはしたことありましたが、そのときは食事をおごってくださったり、ビール券を頂いたりしていました。 別になにかくれと言っているのではなく、なぜそこまで要求されるのかわかりません。 ひまであればいくらでも手伝う気ではあるのですが、納期がせまっていたりと忙しいところ、それが分かっているのか分かっていないのか。バカな上司の愚痴にもなっていますが、どうなんでしょうか。

続きを読む

403閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    簡単に言うと、頭の狂った人に正論は通じない。話してわかるんだったらそのひとは今までの人生の中でとっくに気づいてます。基本的に、親族経営の会社ってのは、社内の常識は社外の非常識、社内の非常識は社外の常識です。残念ながら。 補足============= 私は伝説的なバカ社長が居る会社に勤務したことがあるんですけど、 > 今すぐには対応できない → 君はだめだな。 > 今やっている仕事が遅れますがよろしいですか? → だめだ。みんな今すぐやれ。 という回答が返ってきますね。話してもだめなんです。こっちは話せば分かると思って話し始めるんですけど、相手にあたりまえだと思っていることが通じないと、絶望的になります。

  • 小さな会社ほどそのようなことはあります。 昔から、「宮仕え」という言葉があります 現代などにおける宮仕え......~に)勤務する ・ 勤め(に出る) ・ (~の)部下として ・ 命令を奉じる身 ・ ご奉公する ・ サラリーマン。 これでお分かりのように使われている以上ある程度のことは仕方がないでしょう。 そこでやっておけば、あなたの評価も上がるでしょうしやがては給料などにも影響は出てくるものです。 楽をして金をもらうに越したことはありません、ですが働く以上は1円でも多くもらうほうが得です。 勤務中にできなければ休日にパソコンをいじることも可能なのではないでしょうか? 上に上がりたいなどの欲がなければ別にできないからと断ることもできないわけでもありませんが、現状では難しいのではないですか?

    続きを読む
  • 日々の仕事が忙しいので今すぐには対応できない(手伝いたい気持ちはあるのですが・・・)という具合で、お断りしたらいかがでしょう。 それでも「今すぐに直せ」と言うなら、では今やっている仕事が遅れますがよろしいですか?」と、遠まわしに嫌味を言ってみるとか・・・ 社長の息子だから、言い難いかなぁ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる