教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学3年、将来はJR北海道に就職したいと考えている者です。努力すれば、高卒もしくはその後でもJR北海道に入り、運転手にな…

中学3年、将来はJR北海道に就職したいと考えている者です。努力すれば、高卒もしくはその後でもJR北海道に入り、運転手になる事は出来るのでしょうか?勿論、どんな事にも耐え忍ぶつもりです。

848閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校卒業もしくは大学卒業どちらでもJR北海道に就職することは可能です。しかしいきなり運転士になるわけでなく、駅員や車掌といった職を何年かやらないといけないようです。しかし鉄道好きならこれらの仕事も楽しいと思えると思います。就職の際注意することが。採用試験が早い時期におこなわれるのでJR北海道のホームページとかで就職の情報はてにいれておきましょう。せっかくはいりたい思いでいても今年の採用の募集終了しましたとあれば1年ぼうにふっちゃいます。あとこれはきいた話ですがJRは鉄道好きあるいは鉄道マニアは採用しないようです。でも実際の運転士みてたら鉄道好きそうな方もいるので採用試験では鉄道好きは隠していきましょう。理由はおそらく「どうしてJR北海道にはいりたいと思ったの?」といわれ「昔から鉄道好きで電車運転士に憧れたから」は志望動機として不十分だからだと思います。ほかにも鉄道会社はあるのでなぜJR北海道でという部分を答えないといけないと思います。あと運転士は国家資格なので試験があり合格しないといけませんので働きながら勉強もしないといけません。

  • JR北海道の求人に、高卒者もあるか調べてはどうですか?? ネットで見つけられるでしょう。 頑張って!!

  • それだけの気概があれば後は努力するだけですよ。運転手なら高卒でもなれると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR北海道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる