教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外科医!!

外科医!!僕は将来外科医になりたい高2です 勉強面ではたぶん医学部はいけそうです 僕は外科医になりたいです!! 外科医の辛さ、良さ、うれしい事、現状、給料など なんでもいいので教えてください!!

続きを読む

1,727閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医薬品業界にいて 日々医師と接しています。 それらの経験からお答えします。 外科医として一人前になるためには 相応の修業が必要です。 職人としての度合いが高く、技術者と言っていいでしょう。 診断の見立てと、実際に体を切り開いて処置する技術を習得しなければなりません。 心臓血管外科、脳血管外科等は手術中に患者が亡くなることも 特殊ではなく、良心の痛むケースもあります。 この心情は「ブラックジャックによろしく」に詳しく書いてあります。 日々、新たな術式や器具が開発されるので、 勉強も欠かせません。 ほか、医療ミスでなくとも、訴えられることも最近では見受けられるようになりました。 手術は立ちっぱなしで、身体的にもきついです。 あと、高齢になると視力や体力の問題で 第一線(手術)から退かれる方も多いです。 反面、良さとしては 自分の技術でダイレクトに人を救うことができること、 これに尽きます。 待遇としては、概ね他科の医師より厚遇されます。 脳血管外科等はかなりの厚遇で 通常病院内で最も高い給料をもらいます。 美容外科も最近では高収入です。 また、外科を修めると、医師としての対応力が高まり、 (内科的な見立てから、盲腸の手術、傷口の縫合等) 高齢になっても職に困ることありません。 離島の医師、国際ボランティアの医師も外科医は頼もしい存在です。 なお、整形外科・耳鼻科・眼科も手術を治療の一角としますので 外科医の範疇となります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる