解決済み
AEAJアロマテラピー検定を受けたことのある方、教えてください!アロマ検定の1級と2級を受けたことのある方、教えてください! 難易度は1級と2級ではかなり違いますか? そんなに取得の時期を急いでいないのですが、難易度は1級でもそんなに高くないとしたら、初めから併願しておいたほうがいいでしょうか?? 合格率を見てみたら、結構高い(9割)とかで、かなり安易な検定なのかな??と思ってしまいました。 できれば、アロマテラピーアドバイザーを取得したいです! 行く行くは、インストラクター取得を目指しています。 実際受けて、合格された方(1級、2級それぞれ)どのくらいの期間勉強されましたか? 勉強に使った参考書や問題集は何冊くらいですか??? いろいろたくさん聞いてすみません。 分かるところだけでも良いので、教えてください! よろしくお願いします。
56,254閲覧
2人がこの質問に共感しました
1級は、2級の範囲も含みますので、併願せずに1級受験をオススメします。 2級とともに、アロマテラピーの基礎を学びます。 難易度は、合格率とされる数字からも分かりますね。 協会発行のテキストからの出題となりますので、テキストを熟読し、市販の問題集を2冊程度繰り返し繰り返しやります。また、香りの問題も出ますので、生活の木やロフト等に売っている、検定用の精油のセットを購入して香りを覚えると良いと思います。精油は種類により、高価なものもありますので、これならば、一本一本揃えるよりも安く済みますよ。 おっしゃるように、検定の合格率は、80%~90%だと聞いたことがあります。 私は3ヶ月勉強しましたが、知り合いで1ヶ月で合格した人もいます。 ライフスタイルにより、勉強時間に充てられる時間も違いますので、時間がたっぷり取れるようであれば、短期間でも大丈夫(かも)しれませんが、余裕を持って勉強したほうが安心ですね。 ちなみに、精油のプロフィールでは、学名の綴りは覚えなくて大丈夫です。(学名書けるようにするのは、インスト・セラピストの範囲です。) 頑張ってくださいね。
なるほど:11
去年アロマ検定1級を受験、合格しました。 併願というよりも最初から1級で合格できると思います。その方が勉強のし甲斐もあるし、経済的にもいいかなと思います。 範囲も重なっている部分が大きいので、1級受験用に勉強するとだいぶアロマに対する知識、理解ができたように思います。 勉強期間は3カ月、本格的に勉強したのは1カ月くらいです。 勉強につかった参考書は、公式テキスト(2級用、1級用)と過去問集、あと香りのサンプルセットです。 香りの実技は4択で、似ている香りはないので、おおざっぱに(柑橘系、お香系など)判別できれば大丈夫です。 私は趣味として、アロマを勉強したかったので、インストラクター等の上級資格には挑まなかったのですが、アロマ関係のお仕事をしたければ、1級に合格して、協会に入会して、上級資格というコースですよね。 参考になれば幸いです。がんばってくださいね。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
アロマ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る