教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アロマに凄い興味があります。アロマ関係の仕事をしたいのですが、どのような仕事があるのか具体的に教えて下さい。

アロマに凄い興味があります。アロマ関係の仕事をしたいのですが、どのような仕事があるのか具体的に教えて下さい。

491閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    AEAJ(社)日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクターを持っています。 AEAJですと、アドバイザー、インストラクターとセラピストの資格があります。 アドバイザーは、アロマテラピー検定1級合格後、協会に入会(入会金と年会費がかかります。)し、アドバイザー講習会を受講(講習会費と資格認定料がかかります。)すると認定されます。(スクールの場合は講習会免除の場合もあります。) アドバイザーは、「アロマテラピーの効用の知識を持ち、正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格」※AEAJ発行「資格マニュアル」より抜粋 です。 アロマテラピーショップで働いている場合、持っていたほうがいいと思います。 インストラクターは、文字通り、アロマテラピーを人に教える能力を認定する資格です。スクールやカルチャーセンターなどでの講師として活動するのに適する資格です。 アドバイザー取得後、インストラクター試験(筆記試験のみで、1次・2次試験あります。)を受け、合格すれば認定されます。(試験受験料、資格認定料が別途必要です。) セラピストは、トリートメントなどのアロマテラピーを提供出来る能力を認定する資格です。 アドバイザー取得後、セラピスト試験(学科・実技・カルテ審査)を受け、合格すれば認定されます。(受験料や資格認定料は別途必要です。) これらの資格の維持は、協会員であることが条件です。退会すると資格も無くなります。 また、アロマテラピーの協会はいくつかあり、またそれぞれの資格は、協会が認定した「民間資格」ですので、資格を取れば即仕事に繋がるという訳ではありません。 実際、アドバイザー、インストラクター資格保持者でも、実際に仕事に活かせていない人が殆どだと聞いたことがあります。 私の知り合いでもアロマの資格を仕事に活かしている人がいますが、独立でサロンを開いたり、看護師や介護士などの本業にプラスしてアロマの資格を、+αというカタチで活かしている人が殆どです。 アロマの資格そのものだけで、生活出来るほどの仕事をするのは厳しいと思います。なので、私の知り合い達は、アロマ以外のことも勉強したり、資格取得したりして、引き続き努力している方が多いです。 インストラクターにしても、スクールの講師は空きがないと出来ないですし、協会はHP上で求人の案内は掲載していますが、資格取得後のフォローまではしてくれません。 なので、仕事をするには、引き続き本人の努力が必要となってきます。 また、アロマテラピーは学んだことのある人は分かると思いますが、とても奥が深いものなので、資格取得後も、引き続き知識を増やす努力は必要かなと思います。なので、資格を取ったから終わりではなく、資格を取ってからが始まり なのではないかと私は思います。 私はインストラクターの資格を取りましたが、仕事に繋げていきたいと思っているので、引き続き知識を増やす努力をしていくことと、別分野で興味があるものがあるので、その勉強をして資格を取り、アロマと合わせて仕事をしていきたいな、と思って勉強中です。 アロマテラピーにも色々な協会、また、メディカルアロマなどもありますので、まず、質問者様がどのようなアロマの勉強がしたいのかによっても、勉強していく協会や取得しようとする資格も変わってきます。まずは、それぞれ資料請求などをして、情報集めをされるのがいいのではないかと思います。 ちなみに、AEAJは会員数とともに、国内最大のアロマテラピー団体です。

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アロマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる