教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一番使えない 今デザイン会社で試用期間で働いている24歳女です。 先日から精肉の広告レイアウトを前の方々のデータ…

一番使えない 今デザイン会社で試用期間で働いている24歳女です。 先日から精肉の広告レイアウトを前の方々のデータを参考に作りました。しかし、本格的にやるのは初めてで私なりに時間が沢山かかったけどやりました。レイアウトしたものは上司の方に手直し(結構直された) してデータ入構したみたいです。 私はデザイン学部の大学を出ているんですが商業用目的で私用するのとではかなり違い、上司にかなり仕事出来ないと言われてしましました。ゆういつ、パスを使ってイラストがかけるという点だけでほぼ使えないみたいな事を………。 泣きはしなかったけど、家で沢山泣きました。 仕事の時間配分、スピード、スケジュール管理、文字構成から全てが甘いとも……。 そんな奴です……。 今、いつまで会社にいれるのかなと不安におもいます。 入社して一ヶ月立ってませんが、厳しいです。 辞めたいけど辞めたくない。 クビになるのを待つ時間を過ごしてます。 しかし、レイアウトは練習してますが、中々、時間がかかりうまくいかない。 どうしたらいいですか? 午前中もレイアウトの練習でまだ完成してません。 辛いです。 今まで広告に載せるイラストをたのまれたけど、違う人に花のイラストを描いてと上司が先輩社員に頼んでました。私が仕事を今何も頼まれてないこと、レイアウトの練習をしていることは知ってます。 上司とは挨拶、事務用語以外話してません。 泣きたいです、辞めるべきなんでしょうか?(:_;)

続きを読む

8,328閲覧

blu********さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    デザインというのは,その人の個性や感覚と言ったものが反映されるものです。 そして,商業的な目的であれば,「闇雲に練習する」というのではポイントが上手くつかめないように思います。 そして,このような能力は経験を積み重ねて磨かれるものですから,今日明日で何とかなると言うものではありません。 また,誰かに「教えてもらう」ものでもありませんから,学校の勉強がすぐに役立つというわけではないのです。 質問者様はどのような方法で「練習」をされているのでしょうか? 自分の作品を先輩や同僚に見せて,どこが悪いのか?という明確に「ダメ出し」をしてもらうというような方法であればよいのですが,ただ闇雲時一人で創り出しているだけ…というのは,あまり効果がありません。 私も一時期広告の作成に携わっていましたが,そのときには「お手本集め」という事をしていました。 質問者様の今回の仕事は「精肉についての広告」を作るということですよね? それであれば,新聞に挟まっているスーパーのチラシや,デパート,雑誌に乗っている広告等々…「精肉についての広告」を集めるようにしてみてください。 そして,その画面のレイアウトから,「こうしたら目立つ」「美味しそうに見える」「お得に感じる」…といった,ポイントを見つけてみてください。 今度は反対に,「これはよくない」と思う表現を拾い出す。 「字が小さい」「画面がごちゃごちゃして見にくい」「どれがイチオシなのか分かりにくい」等々です。 そのポイントを整理して,「良いところ」は自分で使い,「悪いところ」はそうならないように気をつける。 全くそのまま写し取っては「盗作」になってしまいますが,プロの作った広告をお手本として「良いところ悪いところ」を学ぶ…と言うのはなかなか効果的な方法ですよ。 教科書や授業の課題は「机上の空論」ですが,街中にある広告は現実の,まさに「今,動いている」お手本ですから。 また,だれだって「何でも完璧に知っている」という人は居ません。 精肉についてなんて,若い女性の方には「?」だと思います。 どこがポイントで,どうすれば「売れるようになるか?」なんて,「はい,コレです」と正解が出せる方がビックリです。 ですから,少しでもプロが作ったものを見て,知識や感覚として自分の中に取り込むと良いですよ。 そのひとつの方法として,同じジャンル(精肉)ではなくても,「いいな」と思ったレイアウトやコピー,色使い等はファイルに綴じておくと,色彩の見本として使用できます。 新聞・雑誌の切り抜き,お買い得チラシ等々…そのような「現実のお手本」を集めて,自分用の「便利帳」をつくっておくと,いざと言う時に役立つと思いますよ。 職場を離れてからまでそんなことを考えていたら,気分転換ができない…と思われるかもしれませんが,デザインというのは日常のそこここにはヒントが落ちているものですから,趣味の一つと考えてヒント探しをされることをオススメいたします。 手始めに,きょぅの帰りにデパートや大型スーパーのお客さん向けの商品案内やチラシなんかを色々と持ちかえって眺めてみてください。 勉強にもなりますし,お得な商品もみつかるかも…(笑) 練習した「作品」を批評してくれる同僚が居なければ,お友達でもお母様にでも「これを見て,買いたいと思う?」と見せてみるのが一番の早道です。 特に,主婦層の意見は参考になりますよ。 そして,職場についてはコレを乗り切らなければどこに行っても同じです。 今の職場を退職して,次の職場の面接で「どうして辞めたのですか?」と聞かれて「使い物にならなかったからです」ではどうしようもありません。 上司の方との会話が「挨拶と事務用語」だけなのが不安なら,ご自分から練習の成果や現在進めている仕事のポイントについてアドバイスをお願いしてみてはいかがですか? 「どうすればよいですか?」と丸投げするのではなく,「このような理由でこのようにしてみましたが,ご意見を伺いたいのですが…」と,必ずご自分の意見を提示して,相手の反応を見るということが大切です。 仕事と言うのは消極的に「待ちの体勢」ではなく,時には自分から積極的に動くことも必要ですよ。 質問者様は大学でデザインを学び,幸いにもその道にすす路ことができたわけです。 学部や専門とまったく関係のない仕事に,仕方がなく就職したという方が多い中,恵まれているのだと思いますよ。 ここで投げ出してしまわずに,もうひと頑張りしてみてください。 転職なんて,いつだって出来るんですから。勿体無いですよ。

    なるほど:6

    日本犬黒柴党さん

  • 当方グラフィックデザイナーです。 そのお気持ち わかります。 大変でしょうけど あまり気にしすぎず がんばってください >しかし、レイアウトは練習してますが、中々、時間がかかりうまくいかない。 どうしたらいいですか? まず、大変失礼ですが 入ったばかりのデザイナーに ある程度 やってきた デザイナーはさほど期待していません。 ですが、うまくなってもらわないと困るので しかたなくいろいろ言ってるのだと思います。 それに対する対処は まず 気にしないことです。 性格的に難しい方もいらっしゃると思いますが いろいろ言われても 気にしないことです。 先輩も みんな最初は 下手だったのです。そして みんな いろいろ言われてきたのですから 「おまえだって 最初そうだっただろう」 と 心の中で思って 気にしないようにしましょう。 ですが 態度にその心の中を見せてはいけません。 いかにも 申し訳なさそうに 演じ続けましょう。 だいたい 私の感じですが 仕事がある程度できるようになるのは 一年後くらいでしょう 遅くても 三年後ぐらいじゃないでしょうか。 それまでは たぶん ずっとできないでしょうから とにかく気にせず 続けてたら いつの間にか うまくなった というのが ありがちなパターンです。 ポイントは 続けることです。 一年後 いつの間にか上手くなっているでしょう。 それでも、たしかに 自分に自信を保つのは 難しいと思いますので 自分は 世界一上手いのだ と 嘘でもいいので 言い聞かせてください。 自分の能力がわからないなんて 見る目がないな と思い続けて 自信をなくさないのが ポイントです。 そして 文章を拝見さしていただきましたが パスを使ってイラストが かけるということなので 自分の得意分野を 会社の中で 一番上手くする というのも 自信を保つ手です。 人から認められるのは 自信につながると思いますので 自分の強みを 強化し 認めてもらうのも手です。 速く 正確に 質のいいもの を作れるように がんばるといいかもしれません。 レイアウトは、難しいと思いますが たくさん資料を見ましょう。 できなくても とにかく資料をたくさん見て 続けて作り続けてれば おそらく 一年後には それなりのものが できるようになると思います。 簡単に アドバイスすれば レイアウトは 右そろえ 左そろえ センターそろえ 上そろえ センターそろえ 下そろえ を いろいろ 組み合わせたものが レイアウトのコツです。 芸術的に 難しい レイアウトをするのではなく 単純な より簡単な 組み合わせを 行うことが 私の個人的な意見ですが レイアウトのコツです。 時間がかかるのは 新人にはあたりまえのことなので 気にしないほうがいいと思います。 一年後には それなりのスピードになっているでしょう。 >上司とは挨拶、事務用語以外話してません。 泣きたいです、辞めるべきなんでしょうか? 私も 仕事中は 仕事に関係する話しかしません。 中には コミュニケーションをとったほうが 仕事にいい影響が出るという人もいるかもしれませんが 集中したい人は ほとんど 話さないでしょう。 デザイナー 特に 昔の手作り時代の グラフィックデザインを知ってる人は 職人気質があり プライドも高いので やわらかい イメージの職種とは 思わないほうがいいでしょう。 外から見ると 華やかそうですが 実際は地味で 淡々と行う仕事です。 まずは 質問者の方の イメージが もし 華やかで やさしい イメージでしたら まずそこの 意識を変えたほうがいいかもしれません。 体を壊すようでしたら 辞めるのも ひとつの選択肢だと思います もし 続けられそうでしたら 続けるほうが きっと 一年後に上手くなってると 思います。 続けるこつは 矛盾するようですが がんばらないことです。 文章から察するに おそらく やる気のある方のように うかがえますので そういう方が がんばろうとすると パンクします。 やる気がある方は がんばらないようにするくらいで ちょうどいいと思います。 短期間で上手くなるより より がんばらないようにして 続けることを 第一の 目標にされると 時間がたてば いつの間にか 上手くなっていると思います。 プライベートも大切です 自分の いい環境を作りましょう。 騒いだほうが ストレス解消できるなら 騒ぎ おとなしくしてたほうが 体調にいいなら おとなしくしてる。 仕事より プライベートのすごし方が 続けられるかの ポイントになる人も いるかもしれません。 なかなか 自分をコントロールするのは 難しいと思いますが あまり気にせず 新人のころは 自分を演じて なんとか 一年間 続けるように 無理せずに やっていれば おそらく 上手くなってると思います。 体調を崩さないように がんばらないように がんばってください。 私の個人的な意見で恐縮ですが 参考にしていただければと思います。

    続きを読む

    なるほど:4

    sor********さん

  • 最近まで広告業界にいたものです。 ストレートに言うと「レイアウトの練習」って何ですか? デザイン(特にチラシなどのやっつけ仕事的なもの)は 実践あるのみだと思いますよ。 ちなみに私事ですが、同じデザイン学校から同じ会社に3人で入社しました。 学生時代にPC得意だったAと、授業程度のBと私でした。 私はAにはかなわないことは分かっていたので「せめて2番になりたい」と 「●時までに仕上げる」と自分の中に目標をたててやりましたよ。 Bは学生時代ののんびりペースが抜けないまま 「二人とも早いね~、どうやったらできるの」とか言ってましたよ。 結果的に、会社の規模縮小のときにBはいなくなりました。 あなたが仮に営業だとして、仕事をとってきたら社内で誰に回しますか? あなたのような人に頼むか、違う人に頼むか…簡単でしょう。 早く済ませて次の仕事ももらってくれる人。 パスイラストとのことですが、ゆっくり描いていませんか? デザイン・広告は時間内にいくつ仕事をこなすか、だと思いますよ。 数受けて、こなしてお給料をいただくのですから… 急いでイラストが欲しいのに、少し待っても出来上がらないなら 多少へたでも、仕事の早いひとにたのみます。 原稿いただいて、イメージや構成が頭に浮かびますか? 「練習」で何をされているのか分かりませんが、 頭に浮かばないなら、手を早く動かしていますか?? 家で同じソフトで遊んでいますか? できない・できないと言う前に、もっと集中してやってみてください。 働かすのは、感情や頭ではなく「手」です。 手が覚えます。 後の話ですが「手に職」となれば転職もスイスイです。 あなたはい1時間にいくらの仕事をいくつこなしましたか? それを考えたら、練習なんて言ってられないですよ。 お給料分以上はこなしましょう。働かせてもらってるわけですから。 辞めることはもっと頑張った後でも、いつでもできます。 ここで辞めたら、逃げ癖がつきますよ。 努力せずに評価されよう、お給料もらおうというのは考え直してください。 「こんだけこなしたのに、こんな給料なら辞めます」くらい言えるまで まずは努力してみましょう。 「●時までに仕上げる」やり方は、かなり効果あると思います。 時間は短めに設定してくださいね。 ショートカットキーもうまく使いこなしましょう。 あんまり早くてフリーズするくらいに…

    続きを読む

    sak********さん

  • 上司の言うことは、厳しいようですが至極当たり前のことです。 そして質問者様が最初からいきなり完璧に出来ないのも、当たり前です。 大きなクチ叩いてますが、私自身もまだまだ半人前と思ってますから。 あきらめないで勉強を続けてください! レイアウトですが、最初のうちは雑誌やチラシなど、自分がいいな~と思うものを参考にしてみてください。(パクリではなくあくまでも参考です) あとは…大体陥りやすいのが、「あしらい」にこだわりすぎること、かな。 あってもなくてもいいような、飾りの制作に時間をかけてませんか? 写真や文章の大まかな配置が決まってから、空いてるスペースに入れる、くらいじゃないと、 結局いらなかった、となると無駄な作業になってしまいます。 あとはみなさんも仰るとおり、世の中そんなに甘くないということしょうか。

    続きを読む

    kas********さん

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイン会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる