教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バブルってどんな時代でしたか?話によるとボーナスは年三回、昔は工場なんかは仕事が変え放題だった。と高卒の馬鹿が言っていた…

バブルってどんな時代でしたか?話によるとボーナスは年三回、昔は工場なんかは仕事が変え放題だった。と高卒の馬鹿が言っていたのを耳にし私は殺意を抱きました。どんな時代でしたか?

2,297閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    44歳男性です。。。 私は中卒でしたが二十歳で 某大手自動車メーカーで 期間工(季節労働者)で月収は40万円以下の事がありませんでした。。。 その後、飛び込み営業の仕事に転職して数ヵ月後には 月収は500万円を超える事も増えて 営業マン時代に年収が4千万円以上を2年続けたので 独立して営業会社を設立しました。。。 しかし、これがいけなかった… バブルが弾ける最中に独立した営業会社を 半年間で潰しました(涙) 今は細々と従業員二十人ほど抱えて小さな自営業をしてますが 年収はバブルの営業マン時代の1/10程度になりました(涙)

    1人が参考になると回答しました

  • バブルの恩恵は全く無いのですが、2300万円で買った家が半年後には4000万円になりました。

  • 就職活動の際、企業の説明会でも、交通費名目で1万円とか貰っていたそうです。 行く気なくても、1万円目当てで、みんな説明会に行ってたみたいです。 交通費長者もたくさんいましたね(笑)

  • 旦那が金融機関に100万預けたら、利息が30万ついたって言っていたような・・・。 私はバブル期は中学生でしたが、両親は健在なのに お金がないからと私立は受験しない人がいたので それでも経済的に苦しい人はいたようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる