教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来整体師になりたいのですが、専門学校に通ったり、どこかに修行に行きたいのですが、どんな事をすれば整体師になれますでしょ…

将来整体師になりたいのですが、専門学校に通ったり、どこかに修行に行きたいのですが、どんな事をすれば整体師になれますでしょうか?現在37歳の茨城で会社員をしております男性です。 貯金をしていますが、そんなにお金をかけられません。 出来れば仕事をしながら学びたいです。 週末だけ勉強出来るところを探しています。

続きを読む

271閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    週末だけ、一週間だけという学校やセミナーは探せばあります。 ただし、それで食えるかどうか・・・・・・殆ど無理ですね。 基礎的な解剖学もわからず、病気のこともわからず、そして危険な手技をしてしまうかもしれない。 他人の体も壊しますし、自身の体も壊すことになりますよ。 結局、あはきなどの、国家資格を取得した方が、確率的に、良い施術者に育ちやすいし、お金もかかりません。(400万以上はかかりますが。)サラリーマンで、夜間の学校に通ったり、教育ローンを使えば難しくないですよ。学校は3年以上ですし、それくらいかかっても、やっとスタート地点です。こつこつやっていくときちんと結果は出るようになってきます。 私自身、いろいろな勉強会に参加していますが、やはり、短期や、週末の勉強だけのかたをみると、かなりかわいそうな状態です。結局かかるお金は正規の勉強をしているよりもかかっている人も多いです。それだけかけられていない人は、やめていく人が多いです。あたりまえのことだけど、気付かない人が多すぎです。

  • 先の方の回答は正論です。医療系国家資格とったあとか、もしくは(海外徒手医学については)国際基準やそれに準ずるスクール4~3年制でまなぶのがいいですね。 それでもどうしてもというのであれば、下記もあります。 現在講師の属する全国団体では医療系資格者のみの講義ですが、こちらの会は本気で学びたい方なら一般も受講出来るそうです。私は遠すぎたのと元々慢性痛で施術を受ける側の人間なので通いは断念しましたが、茨城からは遠くはないでしょう。 http://blog.goo.ne.jp/touhokuoste/

    続きを読む
  • 整体師と名乗るのに資格などは不要です。 だれでも今すぐ名乗れます。 この手のもので、国家資格としてあるのはあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師となります。 こちらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要です。 週末だけで短期間で育成された整体師にご自身やご家族の体を預けたいと思いますか? また法的な身分が違うため、健康保険が扱えたり、賠償責任保険の扱いが異なったりします。 無資格(どんな「民間」資格を持っていても法的には無資格・無免許です)の場合に許される行為は「人の健康に害を及ぼす虞の無い行為」に限られます。 虞の証明が難しいのであまり摘発はされませんが、施術で健康被害が出たら「人の健康に害を及ぼす虞のある行為」というのは明らかなわけです。 明確な違法行為(医師法違反)になり、賠償責任保険は免責となります(ほとんどの保険で法律などで禁じられた行為による損害は免責となっています)。 お金をかけられない、ということは健康被害が出たときに患者さんに対して十分な補償を行える資産がないということかと思います。 それならちゃんと国家資格を取った方がいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる