教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TUTAYAでアルバイトをしようと思ってるんですけど、 アルバイトでもDVDとかは、 TUTAYAの会員になってカー…

TUTAYAでアルバイトをしようと思ってるんですけど、 アルバイトでもDVDとかは、 TUTAYAの会員になってカードを持ってないと借りられないんですか? そしたらやっぱりお金はかかるんですか?

続きを読む

205閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    TSUTAYAではなく、ゲオの場合ですが…。 DVDもCDも安くレンタル出来たし、レンタル用の本なんかは休憩中に事務所で読むことも出来ました。 誰が何を借りてるのか管理するためにカードは勿論いります。 返却予定日を過ぎれば、延長料金を払わないといけません。 私が働いてたゲオではスタッフは全員カード持ってましたよ。 新しく入ってきた子で会員になっていない子がいましたが、作ってました。

  • 私が働いている店舗は、会員証持っていなければ、研修が終わると無料で作らせてくれます。 更新も無料です。 借りるときも、月にシフトに入っている時間数によって回数制限はありますが無料です。 新作は月1本無料、1本以上借りるときは1本150円で借りられます。 従業員特典は店舗によります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 通常のレンタル代金も店によって違いますが、割引特典などもお店によって違います。 調べたのですが、例えば、旧作は無料で新作は半額とか。一律○円というところもあるようです。それでもスタッフ用のカードを作る(何が貸し出されているか把握するのもある)し、手続きもせずお金もかからず借り放題ってことはまずないと思ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる