教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

信用金庫に内定もらいました・・・

信用金庫に内定もらいました・・・来年の4月から信用金庫の一般職として働くことになりました。 この就職難の中内定が頂けたのはとても幸せなことだと思っています。 しかし、いざ働くことを考えると不安です・・・ 私は文学部で簿記など一切わかりません。授業でなんとか単位はとりましたがそんな程度です。 資格もMOSのWordとExcel、秘書検定の2級、数学検定3級ぐらいです。 秘書検定の準1級を受けようと申し込みましたが、気が緩み自分に負けてしまい逃げてしまいました。 こんな私はちゃんと業務をこなせるのでしょうか・・・

続きを読む

28,623閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    信用金庫で支店長代理をやっています。 現職である私から内定者の方に望むのは、社会人になる為の人としての基本的なマナーや礼儀を学んで来てもらいたい事です。(最近、挨拶や上から物を教わろうとする態度、業務知識習得の姿勢、積極性がない新人が多いです) 今年、私の勤務する支店に新入職員(大卒女子)が入庫して来ましたが、これらが出来ていない為に、先輩や上司とうまくいかず、半年足らずで退職してしまいました。 入庫してからの金融知識や業務規則などは、いくらでもお教えすることができますが、人として基本的な部分までは、なかなか指導するのが難しいのですし、そこまで指導する余裕もないのが現実です。 もし、アルバイト経験がなければ、残り短い期間ですがアルバイト(できれば接客業)で、接客の基本を学んで下さい。そのバイト先での経験は、必ずや入庫後すぐに活用でき、上司や先輩から認められ、将来を見込める新人として、積極的に指導に当たってもらえるはずです。 入庫前にあれこれやっても、入庫後の配属先(預金係・融資係・渉外係など)によって、必要になる知識は違います。簿記の知識も、預金係ではあまり必要ありません。融資係でも、十分条件であって必要条件ではなく、配属後の学習で十分です。(融資係でも簿記検定の知識は必要ありません、必要なのは「生きた決算書」を読み解く能力です)。かくなる私も、簿記の資格はありませんが、融資業務を十分こなせています。 検定試験もあるに越したことはありませんが、入庫後にちゃんと業務に必要な検定(銀行業務検定、全信協実務試験、FP技能士、各種証券・保険販売に関する資格等)が、毎年の様に指示されて受験するシステムになっています。 今は、入庫までの短い期間、学生生活が悔いない様に、また人間として幅が広がる様に有意義に過ごしていただき、そして入庫していただければと思います。検定試験に追われる必要は全くないと思います。 最後に、特に信金職員は「Face to Face」、人(職員)と人(お客様)とのお付き合いが財産の業種です。その為に今、自分が何を出来るかを念頭において、学生生活を過ごしてください。 この知恵袋に質問すること自体、貴方が前向きに信金に就職し、早く一人前になろうと思慮されている証です。貴方の様な新入職員を、内定された信金や我々現職の信金職員は期待して待っていますよ。

    18人が参考になると回答しました

  • 金庫職員です。私は簿記の資格もパソコンの経験も無く信金に就職しました。業務内容は多岐に渡りますが、簿記は融資の時に必要になるくらいで資格なしの私でも、決算書読めましたよ!!だから安心してくださいね。それよりも給与や待遇の面で心配なことのほうがあるかもしれませんね。でも、このご時勢破綻しなければいいと考えるのが普通ですね。信金ライフ楽しんで下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなに不安がらなくても大丈夫ですよ。 でも、どうしても不安が拭えないなら、まずは業務を覚え易くするための基礎的な知識を身につけてみましょう。 例えば、証券外務員や簿記の勉強をしたり、日経新聞や金融・経済の本や雑誌などを読んで金融・経済に触れてみるなど…。あと、現場経験者からすると、保険や公的年金、税金などの知識も少しでもあると良いとも思います。 私は法学部でしたが、金融業で役立つ資格もなく、簿記もわからないまま信金(総合職)に入庫しました。それでも、入庫前の研修や入庫後の研修、現場でのOJTでなんとかやっていけましたよ。日経新聞は就活前から読んでましたが、多少は役に立ちました。 また1年目は試験が7~8個あったので、平日も土日も勉強してましたが、効率よくできれば、一般職でも総合職でも、何学部卒でもクリアできますよ。 今は何もわからず不安だと思いますが、内定が出たからには業務をやっていける力があると見込まれてのことです。 もっと自信を持って前向きに考えましょう。 今の自分に足りないことややってみたいこと中心に取り組んでみてください。 必ずしも資格や検定の受験をしなきゃいけないわけではありません。 自分がこれから携わる仕事に関係することに興味を持ち、さわりの部分だけでも、実際に触れてみてください。 それで十分だと思います。

    続きを読む
  • 働く前から不安になっていたら、いけませんよー!! 新入社員が最初から業務を上手くこなせるなんて、誰も考えていませんよ(^^) なのでもっと気楽に♪ 自信を持つためにも秘書検や簿記の勉強をもう一度してみては?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる