教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来警察官になってSPになりたいです。 現在高校3年で、大学は決まっています。女です。 今考えているのは、大学4年間…

将来警察官になってSPになりたいです。 現在高校3年で、大学は決まっています。女です。 今考えているのは、大学4年間は、警察官採用試験に合格する為の試験勉強と、柔道又は合気道で3段取得、英会話(英語能力)、バイトで警察学校入学に必要なお金を集めたり、身体作りなど、SPになるために必要なことをして過ごす予定です。身長は170cmあるので女子ならOKだと思います。 あと、出来ればアメリカに留学もしたい(英語能力、射撃等の練習の為)のですが、そうするとかなり厳しいですよね・・・。 SPは体力・精神力ともに必要な仕事ですので、長くSPをする事は無理だと聞いています、なので、大学卒業のその年に採用試験に合格して、出来るだけ最短でSPになりたいです。 また、SPになるためには、警察学校での成績によって配属先が決まり、成績が良いほうが、手柄の立てやすい地域(事件が多い地域)に配属されるそうなので、時間があれば、入学後に学ぶ内容も先取って勉強したいです。 ①これらをすべてを4年間でこなすのは時間的に厳しいでしょうか? ②柔道や合気道など未経験者が、4年間で3段になる事は可能でしょうか? ③私の想像している現役SPの皆さんは普通の警察官より多岐に渡ってずば抜けて優れているイメージがあるのですが、実際はそうでもないのでしょうか? ④警察官採用試験は4年間しっかり勉強すれば、余裕ですか? 長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。 分かるだけでいいので回答よろしくお願いします! ちなみに、ドラマや映画に影響を受けたのは事実ですが、自分で色々調べて、本気で目指したいと思っているのでまじめな回答お願いします!

補足

>>yabukibasstroさん 回答ありがとうございます!応募概要以外の質問でも答えて下さるのでしょうか?

続きを読む

7,149閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 以前人事委員会に所属しておりました。しっかりした将来構想をお持ちなんですね。とても好感が持てます。さて、お尋ねの件ですが、①時間を有効に使えば出来ないことも無いと思います。ただ、英語能力については警察官採用試験に合格してからでも充分勉強する機会はありますので優先順位は低くして構わないと思います。②武道で段位の取得に時間がかかるのは空手、合気道、剣道、柔道、です。柔道は比較的短時間で(といっても3年ほど)2段はとれます。これも前述の通り焦る必要はありません。なぜならば、警察学校で柔道や剣道は(選択で)必須科目ですし昇段試験も実施しているので、試験合格後でも取得できるという事です。③実際、多方面で優れております。射撃や武道、検挙率など。ただし、SPは人物評価も重視されます。人間的に豊かな人でないと所属長からは推薦されませんので、念のため。④試験対策は例えば実務教育出版の講座とか、公務員試験専門の予備校の講座や講義を定期的に受講することをお勧めします。特に試験の半年前からは過去問を何度も何度も繰り返し実施して下さい。必ずパターンが見えてきます。 といった感じでしょうか。それと補足ですが、警察や刑務官、警察庁や公安調査庁なんかは1次試験合格後の「素行調査」を重要視します。これは①受験者の受験申込書に記入された項目が真実であるか。②両親の実家の状況(戸籍も見ます)。③2親等以内に自殺者や犯罪者がいないか(拳銃を使用するので)。こんなところを調べます。前もって調べておく事をお勧めします。 それでは頑張って下さい!

    2人が参考になると回答しました

  • これはwwwwwww

  • 警察官に採用になれば、まずは交番勤務です。そこでいかに自転車泥棒や窃盗犯をパクれるか、いかに業績を上げられるかです。それぞれ希望は刑事や公安、白バイや鑑識などいろいろあると思いますが、実績をあげられない警官は役立たずですので、ずーっと交番勤務。年をとれば郊外の駐在所です。いかに資格があろうと英会話が出来ようと、警官としての実績を実証できなければ希望の進路への道は開けません。まずは確実に警察官採用試験に合格できるよう努力すべきです。そして合格したら警察官としての実績をあげる努力に集中するべきです。合格してからゆっくり考える時間は確実にあります。現在SPとして活躍している方々もみんなそうでした。採用試験前にガチガチに「SPになりたい!」なんて考えてた人は少ないですよ。

    続きを読む
  • ①時間的に無理では無いと思いますよ。結構ハードだとは思いますけど、出来ないスケジュールでは無いでしょう。外国留学経験は良いかもしれません。英語話せなきゃ意味ないですけど。 ②合気道はわかりませんが、柔道は無理だと思います。全日本レベルくらいになれば別ですが。2段なら頑張り次第でいけるかな… ③優秀な人材でなければ選抜されないわけでしょうから、イメージもまんざら間違いないじゃ無いでしょう。 ④4年間もみっちりやれば余裕でしょ。それだけ頑張るなら、キャリアor準キャリア目指したらいかがですか?ただ、大学の勉強おろそかになったら意味無いでしょうけど。 頑張って下さい!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる