教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして 私はマックでバイトして半年たちます。 半年たった今でもたくさん失敗するし、スピードも早くならなくて怒られ…

はじめまして 私はマックでバイトして半年たちます。 半年たった今でもたくさん失敗するし、スピードも早くならなくて怒られたりしてます。 自分にあってないのかなぁと思いつつ中途半端なままやめるのは嫌なので頑張ってきたつもりだったのですが、昨日レジをしていて大きなミスをしてしまいお客様に怒鳴られてしまいました。 始めに普通に注文を受けたあとに、かざすクーポンを提示され注文が二重になってしまい私が気がつかずそのままお会計してしまいました… 自分が悪いのはわかっていますがお客様から言われた言葉でかなりへこんでしまいました マネージャーを呼んだら 「おまえ逃げてんじゃねぇよ」 と、言われ 「説明しろよ!」 と言われたので説明したら 「言い訳してんじゃねぇ」 と、怒鳴られてしまい その時はマネージャーさんが一緒に謝ってくださってなんとかなったんですが、しばらくしてまたお客様がもどってきて 「あれだけ言ったのにオニオンぬいてねぇじゃん」 と怒鳴られました。 商品にはオニオンは入ってなくキャベツと勘違いされたようなのですが 「お客はわかんないんだから説明しろよ!」 と言われ最終的に商品は突き返され、返品という形になってしまいました。 自分が悪いとは分かっていますが、レジ打つのが少し怖くなってしまって、クルーのみなさんはフォローしてくれたんですがだから余計にこれ以上迷惑かけたくないとも思うんです。 こんな出来事とでやめようと思う私は変なのでしょうか

続きを読む

13,740閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マックで働いています。 たまに気性が荒いお客様が来るのは仕方のない事です。 そんな時こそ頑張って笑顔で対応しましょう! かざすクーポンは質問者様のようにオーダーが二重になってしまったり、本当は違うクーポンだったなど問題が起きやすいので「~のクーポンでよろしいですか?」など確認する事でミスを防げると思います。 グリル変更の場合も確認した方がいいと思います。オニオンが入っていない商品だったら「オニオンではなくキャベツが入っていますがいかがなさいますか?」と聞きましょう^^ 私もテイクアウトでポテトを入れ忘れてしまった事があり、マネージャーがお客様の自宅まで謝罪に行き大変迷惑をかけた事があります。 本当に申し訳なくて、辞めようかと思いました;-; ですがクルーの方々が誰でもミスをする事はあるんだから気にしない方がいいよ!と励ましてくれました。 それで、これからは何事もダブルチェックでミスをしないで頑張ろうと思いました! 辞める事は簡単ですが、せっかく採用して貰ってトレーニングもして貰ったのにここで辞めてしまうのはもったいないと思いませんか? もう少し続けてみてはいかがですか?^^

  • 変ではありませんよ(ノд<。)゜。 そんなことあったらだれでも一度は辞めたいと思います わたしはマック的なチェーン店でバイトをしてますが入ったばかりのころは「おそい」と一言いわれただけで辞めてやるとおもってしまいました 注文間違えてお金を叩きつけられて怒られたこともあります でもいまはそんなことひきずらずに自分がよいと思う接客を一生懸命しています 自分の仕事に自信がもてればきついお客様は気にせずにいけますよ\(^O^)/ 自分はちゃんとやってるんだ!て思いましょ\(^O^)/ とゆうかあなたはちゃんとやっています\(^O^)/

    続きを読む
  • 個人的には、辞めないでほしいです。 私は、マックで働いたことありませんが、 接客業でした。飲食の。 もちろん、酔っぱらった面倒なお客さんも相手したり わかってくれない先輩と話したりもありました。 色々あって辛くて 自分は必要ないんじゃないかって思っ足りした時もありました。 でも、今ここでいなくなることは簡単です。 ここからどうしていくかが自分にとって大きな課題なのではないのでしょうか。 乗り越えて、 自分が上になって 下に教えるときに 自分と同じ気持ちにさせないようにするためにも 頑張っていってほしいです。 また、このような事が続くようなことがあっても 今だけだと思い、頑張ってほしいです。 でも、辛くてやめたいのであれば 辞めたほうがいいかもしれません。 精神病になっても家族が大変になりますからね。 自分の気持ちを今一度確かめてから 行動に移してください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 怖かったねぇ。クーポンは確認しなきゃダメだよ。でも、お客さんはオニオンの件では自爆だし、クーポンの件で合わせて一本で怒られたんだろうけど、怒られるのも仕事のうちだよ。「こんなに辛いなら辞めなよ。バイトはいくらでもあるよ 」と回答するのは簡単だけど、怒られ怒られ人生の修行をしてると思えないかい?一生続くのなら考え物だけど、このバイトはこの時期だけだろ?「始めて辞めるまで怒られっぱなしだったな」と後から回想するかもしれませんが、人生経験としては最高ですよ。周りのクルーが慰めるのならあなたは適性が無いわけではないんです。店長は怒るのが仕事です。ミスして誉めるわけにはいきません。もちろんミスしたなら「なぜミスしたのか?ミスしないためには何をするのか?」と、反省しなきゃいけません。それがあなたを成長させるのです。エグエグ泣いちゃダメだよ。気持ちを切り替えて明日から頑張りましょう。おいちゃんも頑張ってるんだから。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる