教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

科学捜査研究所と鑑識の仕事の違いを教えて下さい。

科学捜査研究所と鑑識の仕事の違いを教えて下さい。①科学捜査研究所は大卒が条件ですか? ②科学捜査研究所と警察官との違いは何ですか? ③鑑識の仕事とどう違うのですか? ④鑑識は警察官になってからの振り分けですか?

続きを読む

3,501閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >科学捜査研究所は大卒が条件ですか? 科学捜査研究所には、「法医」 「心理」 「文書鑑定」 「化学」 「物理」の分野があり、その募集分野によって大学や大学院での専攻科目が受験資格として必要になります。(例えば、「法医」分野なら、分子生物学生化学、薬学、農芸化学、獣医学系の学科または課程を卒業) >科学捜査研究所と警察官との違いは何ですか? 科学捜査研究所の職員は、警察官ではなく研究職員です。 >鑑識の仕事とどう違うのですか? 犯罪現場において写真の撮影や指紋の採取等の鑑識活動を行い、指紋や足跡の照合といった作業を行っているのが警察官の鑑識課です。 さらに科学的・専門的なな鑑定や調査が必要な場合に科学捜査研究所が登場します。 >鑑識は警察官になってからの振り分けですか? はい。鑑識課に関わらず、警察には多くの所属や仕事があり、特定の仕事を除きほとんどの職員が人事異動により様々な仕事や勤務場所を経験することになります。ただし、警察官採用後に鑑識の知識を積み、希望を出し続けることにより、鑑識業務に携われる可能性は高まります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる