教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士と介護福祉士どっちの資格を取ろうかと迷ってます。何かアドバイスをお願いします。

自動車整備士と介護福祉士どっちの資格を取ろうかと迷ってます。何かアドバイスをお願いします。

補足

30歳なので若くありません。本当に迷ってます。

1,563閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    整備士持ちつつヘルパー二級で働いてる者です。同い年です。正直待遇でいけば整備士の方が今後過酷になります。僕は整備士の時よりヘルパーの今の方が休みはかなり増えて給料は一万円上がりました。何を重きにおくかですが、求人の額面上整備士の方が高い事が多いですが休みをきっちり取れない。残業時間が異常に長くても手当がない。(自分の能力がないからだとこじつけ難癖つけられたりもあり) ましてやこれからはハイブリット。電気自動車時代に突入です。整備士は30歳~営業転属多いが介護福祉士は息が長く将来性がある。

  • 私は、どちらもお勧めしません。国家資格を取得しているのに仕事内容の割に給料はどちらも低いし、昇給もあまり見込めません。 整備士は、30歳過ぎていたら経験があってもディーラーへの就職は厳しいですよ。ボーナスがない民間でも採用してくれるかどうかわかりません。(少ない給料なら雇ってくれるかも) 今は1級が1番ですが2級でも問題ないですよ。3級は求人票などにのる就職する上で最低限必要な資格です。 介護士も同様に厳しいですが、低賃金ならば雇ってくれる所もあるかもしれません。ただ、介護士は整備士より過酷かもしれません。デイサービスだと給料は少ないし、特養老人ホームなどだと夜勤もあるし生活リズムは崩れます。大変な仕事なのに報われない仕事ですね。今は少子高齢化社会なので今後待遇は変わってくるかもしれませんが。ただ、介護士に受かり経験を積み、ケアマネージャーの資格を取ることもありかと思います。 否定ばかりで申し訳ないですが、どちらもやりがいはあると思います。 就職を考えると介護士の方が就職しやすいと思います。 給料だと、会社次第だと思いますのでどちらが良いのかは難しいですね。 どちらも独学で資格を取得するならば就職は難しいですよ。(どちらも実務経験が必要です) 専門学校へいくつもりなら、30歳を過ぎていても就職先があるのか就職実績を確認したり、電話で問い合わせをして決めないといざ就職って時に痛い目に合いますのでご注意ください。あとは国家資格の合格実績も選ぶ基準です。 私も同じ年で今後どうするか迷ってますので応援してます。ただ私なら同じ時間をかけるなら、もっと難関な資格を取ります。私より年上の先輩は公認会計士の勉強をしています。合格して就職できるかわかりませんが、頑張ることに意味はあると思います。 結局はあなたのやりたい仕事をやるべきですし、仕事内容等が知りたければそれぞれで質問してみてはどうでしょうか。 頑張ってください。惑わせてすみません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 主人の弟は、自動車整備士2級を専門学校〔2年〕に行き、取りました。 就職先は、国内メーカー〔ト○○ット〕の整備工場でしたが、残業時間も長いのに手取りは14万。先輩もそんなに給料は変わらないみたいです。 一年で辞めました。今は全く違う職種です。 介護福祉士と自動車整備士、どちらも収入などをしっかり調べてからが良いと思います。 私なら介護福祉士を選ぶと思います。 私の職場〔デイサービス〕では、ヘルパー2級をまず取得し、施設で三年働くと、介護福祉士の受験資格を得る事ができるので、専門学校に行かずに取る方が多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 若い方なら 両方取った 方がいいですよ。何でもチャレンジですよ。 介護福祉士も あって損はありません、どちらが 大変なんて 言わず頑張ってみて下さい。取る希望があれば 取れますよ。 補足です。 30歳でも 若いですっよ! 介護は大変です、友達もやっていますが、でもこれから世の中 重要な仕事でもあります。 男性のチカラも 求められていますよ。 一から仕事覚えるのには 良いかもしれませんよ。 車も好きならいいかも知れませんが、年下の先輩! 我慢する事もあるかも知れませんね、 最後は質問者さんが決めることだから この程度しか?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる