解決済み
製薬会社のMRという資格はやはり未経験かつ文系の人にとって難関なのでしょうか? 医師や薬剤師の学ぶようなレベルなのでしょうか??現役MRの方、もしくはご存知の方にお伺いします。 ① 製薬会社にMRとして入社間もなく研修があるとききましたが、皆さん研修を受けることで大体の方がMRの試験を通過するのでしょうか? ② 医師とのコミュニケーションを図るためにはやはり相当の勉強によって教養を身につけておかないといけないのでしょうか? ③ MRという仕事をされている中で、未経験の方が入社前にやっておくべきだったという事前的部分(勉強)ってどのようなことでしたか? いくつか質問させていただきましたが、よろしくお願いします。。。
16,882閲覧
まず回答の前に、「金」と「枕」にモノを言わせて数字を稼ぐような営業手法は、経費圧縮と各種社会規範の遵守要請が厳しくなってきている昨今、淘汰されつつありますし、今後の武器としてはますます通用しなくなるでしょうから、誤ったイメージを持たないようご留意下さい。 ドクターと学術的議論をするうえで要求される知識の中で、薬学的な知識は「要求される多くの知識の一部」でしかありません。学術面では大規模臨床試験のデータなど、薬学部で充分に習えない知識がメインになりますし、学術面以外では、接客ノウハウや流通知識・ノウハウなど、文系出身者であろうと理系出身者であろうと入社してから身につけないといけないことばかりです。文系出身であることがネックになるシーンはほとんどありませんのでご安心下さい。 回答ですが、 >① MR試験は結局のところ詰め込み勉強です(実際の現場で要求される知識とはちょっと違う種類の知識です)。よっぽどサボらなけ。れば、文系出身者でもたいていパスできます。 >② 医学的な話をするうえではやはりちゃんとした理論武装をしてから話をしないと「忙しいんだから、ちゃんと勉強してから来てよ」と言われるのは確かです。 医学以外のいわゆる「コミュニケーション」の部分で言うと、これはそれこそドクターによってそれぞれです。これは別にこの業界に限った話ではないでしょう。文化的な話題がコミュニケーションのテーマになることもあれば、スポーツ、自動車、IT機器情報・・・等々庶民的なことが話題になる事も少なくありません。 あまり、「知識人」として偏ったイメージを持って対するよりも、日ごろからいろいろな事にアンテナをはって相手の知識ニーズに広く応えられるようにしておくのが大事だと思いますよ。 >③ ②のような状況ですから、人生経験や知識を磨いて「人間的な守備範囲」とか「人間的魅力」を上げておくべきでしょう。 はっきり言ってほとんどの医師は、現場に出たての新人MRに医学知識なんて期待していません。文系出身だろうと薬学出身だろうと、最初は全員「医学素人」としてのスタートです。 多くの製薬会社のMRが出入りする医療機関で医師に記憶されるには、人間的魅力をもって「印象深い人間」になっておくしかないでしょう。 私の知っている若手MR(今や結構な学術派MRですが。。。)は、学生時代に世界中を旅行しまくっていて各国で撮影した写真を持ち歩いてドクターが暇そうな時にちょっとした雑談のツールに使ってかなり面白がられていました。 「今度、うちの担当になった●●製薬のMR、新人さんなんだけど、■■にえらい詳しいみたいだね。」 なんて言われるようになるといいかも知れません。
なるほど:1
大手外資系製薬会社のMRです。入社2年目です。私自身は薬剤師免許を持っていますが、同期の3分の2は薬学卒ではない人です。なので薬学じゃなくても何の問題もなく入社できます。 さて質問の回答ですが ①私の会社は入社して半年の研修があり、みっちりと試験にむけての勉強が始まります。毎週月曜日に前週の復習テストがあり、順位を公開。それを繰り返し、薬学以外の人もほとんどが合格しました。落ちたのは1割弱でした。しかしこの研修は会社によって違います。大手は質がよく合格率も高いですが、中小ではしっかりさせてくれないでしょうね…。 ②みんな勉強しながら頑張ってます。先輩にも薬学とは無関係の大学でも今とても優秀な方もたくさんいます。 ③とくにないんじゃないですかね?入社してみっちり叩き込まれますから。 以上、参考になれば。
私は薬剤師ですが・・・ 就職活動の時、大手製薬会社のMR職を3社受けました。 薬学部出身という事もあり、特に苦は無く2社から内定が出ました。 落ちた1社は最終面接をすっぽかしてしまいまして・・・(汗) ←起きたら昼過ぎでした さて友人談ですが、入社後には研修があるようなので、まあ誰でも出来るようになるでしょう。 それよりも、製薬会社および営業先の医師や薬剤師は理系の人間だという事です。 文系の人間が理系の人間相手にやり合えるかどうか・・・。 文系と理系はやはり考え方が違う。 これは努力ではどうにもならない大きな壁になるでしょうね。 もっともそれもいつかは慣れるかもしれませんが、しばらくは苦労は多いでしょう。 仕事面は男の武器は金、女は枕だそうです。 成績次第で給料も決まるようで、稼ぐ人は稼いでいるようですよ。 ちなみに初任給は薬剤師の方が高いですが、数年でMRに抜かれます。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る