解決済み
「最近の警察行政で関心を持ったこと」 について県警の面説カードに記載する欄があるのですが、新聞を読んでもいるし、サイトも僕でできる限り調べててみた のですが、最近の警察行政についていまいちわからないんですもしよろしければ、このサイトのここをみれば、最近の警察行政(麻薬取り締まり強化?)などの動きがみれるか教えてください。 警察庁や県警、ヤフーニュースなどのサイトも見たのですが、最近の警察行政についてぼくは知り得ませんでした。調べ方がわるいんでしょうか?そもそも調べる場所がはずれてるんでしょうか?よろしくおねがいします。
9,736閲覧
うーん。警察官を希望して、これから面接を受けられるのでしょうが、この書き込みには、ちょっと困りましたね。 新聞の社会面なり、ニュースも似ていれば、時事的なテーマの中に警察行政、警察のありかたについて、幾らでもテーマはでてくるわけで、「いまいちわからない」ようでは、ちょっと問題だなぁ。と。無理に警察白書を見なさいとは言いませんが。 例えば、100歳超の高齢者の方の所在不明の問題が話題になっていますね。これについて、警察活動、特に地域活動との観点で、緊急時や災害時の方策も踏まえ、どうあるべきなのか、という想定があるわけです。 裁判員制度であれば、証拠保全のありかた、分かりやすい裁判に向けて、捜査活動はどうあるべきなのか、という観点があり、飲酒無免許運転であれば、検挙だけでなく予防も含めた交通警察のありかた、という論点。 自動車泥棒やカーナビ盗、エアコンの室外機盗の多発についても、被害防止の観点からの防犯活動のありかたという論点。 犯罪被害者の方と警察活動の関係、あり方などなど。 と、考えれば、いくらでもでてくるわけで。 「サイトなどを見て動きが分かる」なんて手を抜いたことを考えていては駄目ですよ。面接カードに記載するということは、それについて質問する可能性が高いからね、と採用側は言っているようなもの。面接官は、回答を踏まえて少し突っ込んでくるでしょう。自分で考えた回答かどうかは、少し突っ込めば分かります。 ここで求められているのは、質問者さんが、何について関心があり、どのように考えているのか(場合によっては、志望分野との関係)、自分の頭で考えることができるのか、ということ。 下調べは大事ですが、最後は、それを踏まえて、どのような問題認識で、どのような背景、問題があり、どのような事象が生じていて、自分なりにどのように考えているのか、ということ。
なるほど:2
簡単に言ってしまえば 「最近の警察の様子」みたいなモノです。 それを貴方が見て、どのあたりに関心をもったか、と言う質問です。 警察官になりたいなら、関心持ってるよね?と言う質問です。 警察官の仕事にどれくらい興味を持っているか、イメージだけでは無い警察官の仕事を知っているかを知りたいのでは?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
警察庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る