教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、教習所いってます。今日でみきわめも終わり来週、卒検です。卒業後、免許センターで試験がありますが

現在、教習所いってます。今日でみきわめも終わり来週、卒検です。卒業後、免許センターで試験がありますが現在、教習所いってます。今日でみきわめも終わり来週、卒検です。卒業後、免許センターで試験がありますが、、 そこで試験受けるのに、教習所卒業後、次の日に免許センターで学科試験を受けることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

458閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可能です。 ただし、免許センターにより休日が違いますので、注意してください。 このあたりは水曜と土曜が休みです。 卒業検定合格後に、卒業証明書をもらえます。 その際におそらく詳しい説明があると思います。 卒業証明書の有効期限は1年ですが、学科の勉強を忘れないうちに早めに、免許センターに行って学科試験を受けた方がいいです。

    ID非公開さん

  • 出来ますよ。 極端なことを言えば、卒業当日でも出来ます。(物理的に可能であれば) 私も昨年、卒業翌日に免許取得しました。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる