教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械工学科の人間が就職先が広いと思うのですが、自動車業界、電気機器業界、機械製造業界などすべてに対応できるんですか?(技…

機械工学科の人間が就職先が広いと思うのですが、自動車業界、電気機器業界、機械製造業界などすべてに対応できるんですか?(技術職)というか学部卒の学生なんて結局入社してからの技術取得になると思うので、どんな業界でもいいんですかね? たとえばですが、トヨタ、ソニー、三菱重工をうけるとか。。 自動車と機械はまだちかいかもしれませんが、電気機器はまた違ってくると思います。

続きを読む

5,354閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >自動車と機械はまだちかいかもしれませんが、電気機器はまた違ってくると思います →電機、化学、食品、建設、造船でも機械工学を必要とします (製造等の機械設備やラインの設計、メンテナンスが必要ですから。 後、○林とかゼネコンは独自の専用建設機械設計部門を 持ってますから)。

    1人が参考になると回答しました

  • 今は機械より電気や電子の方が就職がしやすいとも聞きます。 製造工場は中国の法が増えてますし、機械の無い電子は有っても電子の無い機械は無いとも聞きますから電気関係のほうが強いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱重工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

造船(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる