解決済み
母子家庭就業支援事業の「高度技能訓練促進事業」について (看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士)母子家庭になったばかりです。 来春で5年生の子と、新1年生、幼稚園入園が決まっている子の、3人の母親です。 離婚したとはいえ、子供の年齢と人数を考慮した結果、1,2年は就職せず、夫からの養育費と 実家の支援で当面は生活できることになりました。 就業経験がありませんので、来週から毎土曜日にある初級パソコン講座(母子家庭対象)にもうしこみました その講座が1月には終了するので、数年後の就業の為に、今まわりの支援があるうちに少しでも資格取得などしていかなくては!と思っています ①そこで、市による「高度技能訓練促進事業」の対象である、看護師の資格取得についてお聞きしたいのです パソコン講座や医療事務などど違って、週1,2などではないでしょうから、 真ん中の子の入学と末っ子の入園が重なる来春は見送って再来春(24年)に考えています 市の記載によると「資格の取得が見込まれる場合に、全受講期間に月額141,000円を支給」とあります。 看護婦の資格となるともちろん専門学校に入学という道なんですよね? ②大阪(北摂)に住んでいます、専門学校についてご存じなことがあれば、回答よろしくお願いします ①の質問・・高度技能訓練促進事業について、知識のある方、母子家庭の状態での看護師の資格取得について、補足やアドバイスのある方、よろしくお願いします! ②の質問・・大阪にある専門学校で何かご存じな事があればお願いします(北摂からの通学です) よろしくお願いします!! 」
お金がでるから 看護士を。と思われる様な書き方をしてしまい反省しています 3人の子供を育てる中で、看護婦さんに小児科や耳鼻科、色々な所でお世話になり、憧れや尊敬のキモチを持っています 3人の子供のシングルマザーになる以上、自分の希望などは一切なくして頑張って働かなくてはいけない!と思っていた所にこの制度を知り、自分の憧れたものに頑張れる、その支援があると知り、質問させて頂きました
12,327閲覧
母子家庭就業支援事業のおかげで看護学校にシングルマザーの方からの問い合わせが非常に増えているようです。 しかし、よく考えてください。 あなたは本当に看護師になりたいんですか?? 看護学校は3年間。子どものことを優先させることはできませんよ。 友人の看護学校に入学された方の中にも「子どものことをしてあげられない。子どもが情緒不安定になった。勉強もつい行くのが大変で寝る暇もない。看護師になるという夢も今は本当にそうだったのかわからなくなった。第一経済的にもう限界」といってやめていった方がいるようですよ。 母子家庭就業支援事業がなくてもあなたは看護師を目指しましたか?? 母子家庭就業支援事業の「高度技能訓練促進事業」を問い合わせる方の中で他の職業より「看護師」が一番多いとのこと、、。皆さん「看護師なら私もなれるかと思って」と市役所でおっしゃるそうです。 「看護師になるには」などの本がたくさん出ていますので、どういう仕事なのかよく確認してくださいね。そんなに簡単ではないですから。
3人が参考になると回答しました
質問と、回答者様方からどんな意見が寄せられるのかが気になってずっと読ませて頂いていました。 正直なところ、補足を読ませていただいても「甘過ぎる」という印象が強いです。 ある程度の年齢になってからの受験、まして今後家庭を支えるだけの収入を得ていかなければならないという立場なのですから、単に「憧れや尊敬のキモチ」という動機と、公的な金銭的支援があるという安易な側面、それらに流されるように進学というのはあまりに考えが無さ過ぎる気がします。 「憧れや尊敬のキモチ」で進路を決めても許されるのは、高校生やせいぜい大学生~20代前半までといった、若い世代までだと思います。失敗してもやり直しが効く年齢ですし、まだ社会的にも温かい目で見てもらえる余地がありますから。 本気で看護師を目指したいというのであれば、どのくらい情報を集めているのでしょう? 進学状況や金銭的支援だけではなく、どのような仕事か、今の社会でどんな法的側面を持ちどんな状況にある職業なのか、周囲の状況はどうなのか、昨今の医療問題はどうなっているのか、就労の実態は・・・。 特に質問者様の状況を考えると、先々の予測もある程度しておかなければなりません。 どの職業についても言える事ですが、現実はとてもシビアなものです。 専門学校の情報まで此処で教えてもらおうとしているようですので、この辺りが考えられているとは到底思えないのですが。 此処で誰かの力を安易に頼るのでなく、もう少しご自身の力で調べて考えてみてください。 その上での質問であれば、より具体的で支援するような意見も得られるかと思います。
2人が参考になると回答しました
頑張れるなら、取ってみればいいだけです。 その前に、ご自分で図書館でも書店でもいいから調べてみてください。 人の命に関わる事なので、その事を十分踏まえたうえで 冷静になれる人になりましょう。 私は看護師ではありませんが、介護でターミナルケアの難しさを知りました。 共感はしても同情はしてはいけない。。。言葉1つ1つに責任があります。 勉強をすれば分かると思います。時には、自分までもネガティブになる事も多々あると思います。 それに打ち勝つ精神力・知識・技術が必要です。 貴方は、病院の良い部分しか知らないので。。。経験者の話や、専門学校でもオープンキャンパスをやってる所で見学や相談してみるのも良いです。 ②の質問ですが。。。これは自分の目・足で調べるべきです。高校生だって、ネットで聞く人なんていませんよ。 学校の先生や先輩やオープンキャンパスとか ちゃんと自分で動きますよ。 根本的なことを思い出してくださいね。
看護師資格、魅力的ですね。 子供さんを抱えて、女が一人で生きていくうえで収入もいいですからね。 けれど、あなたの文章を読んでも 応援する気になれないのは、どうしてだろうか? 社会人経験者さんで、奥さんと子供もいて お金を借りて、今の職を辞めて看護学校に行く人もいます。 かなりの決心がいったはず。 それが、感じられない。 お金が出るから、看護師にという甘い考えがにじみ出ている気がするのです。 お金を貯めて、借金して看護学校に行く人からしたら 甘いと言われても無理ない。 まず、その給付金ですが、合格して入学しないと貰えないんですよね? 合格できるんですか? 私は給付金のことより、そっちが不安ですね。 昔とは違うんですよ。どうも簡単に看護学校に希望すれば入れるというニュアンスが感じられる。 借金していく人は、辞めたら借金返済が待ってます。 給付金にはないのですか?辞めても給付金は返さなくて良いのですか? 貴女は借金してまで行く気持ちがありますか? それだけの堅い決心があるなら、みなさん応援しようという気持ちになると思うのですが。 ないでしょう? もし途中で辞めた場合、給付金を返す義務があっても行きますか? ここ最近不景気で、看護学校の競争率は上がってます。 現役生、大卒者に混じって受験して受かる自信ありますか? 母子家庭枠?そんなのあるの? あって優先的に入れても、その先は、ない。 子供が病気したからって、学校行事があるからって、早く帰らなくてはいけないなんて 特別扱いはなしです。 子供が具合が悪かろうと、授業参観だろうと 学校を優先させるだけの覚悟がいります。 それから看護士ではなく、看護師です。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る