教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャラクターデザイナーって、どんな就職先があるんですか?

キャラクターデザイナーって、どんな就職先があるんですか?妹がなりたいって言ってるんですが、 本人はスクエニとか、ナムコが希望です。 でも、実際問題難しそうですよね。 もしかしたら、働き先によっては、 エロゲの仕事を回されたりとかするんでしょうか? それに、実際、就職ってそんなに簡単なんでしょうか? 僕自身は全くそういう世界は知らなくて、無知ですみません。

続きを読む

556閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スクエアとかナムコで働くことになったとしても絶対にアダルトゲームには関わらないですよ。 まずそういうゲームメーカーじゃないですし・・・ 就職が難しいかについて どの就職も難しくて当然です、間単に入社できる会社はないんじゃないでしょうか? たまたま入れたっていう事例はありますが、そう間単におきることでもないですし。 妹さんがナムコでキャラデザの仕事をしたくて就職を目指しているなら まずナムコから必要な人材と認めてもらうしかないです。 キャラデザで必要なことは 1.線画が描けるか 2.アナログ画とデジタル画両方の製作技術を習得しているか 3.動きのある絵がかけるか(ナムコが気に入る絵じゃないと) 4.何年かの経験があるかなど 本気でやるのならやってみる価値はありますよ、一回で駄目でも諦めなければ必ず入社できると思います。 しかし相当絵が上手くなければなりません(プロになるわけですから) キャラデザは主にゲームに登場するキャラクターの立ち絵などです。 個性やこんな髪型をしているってのをキャラに与えてこそキャラクターができるのです 発想力は構想力が必要ですね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャラクターデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクエニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる