教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正看護師資格ありの25歳女性です。看護師からホステスや、ゆくゆくはお店の経営者に転身することは可能でしょうか。現在は精神…

正看護師資格ありの25歳女性です。看護師からホステスや、ゆくゆくはお店の経営者に転身することは可能でしょうか。現在は精神科の内科疾患合併症病棟で勤務しており、看護師歴はトータル二年弱です。就職してずっと、看護師は向いていない、働いていて辛いと感じるようになりました。辛くない仕事など何もないというのは承知しています。私が先輩方や同僚などの人たちからほめられるのは、笑顔と、ひとつひとつ確認するのでミスがないところという当然のことくらいで、あとは「とろい」「患者さんの分析が甘い」「きっと患者さんが急変したら何もできない」と先輩の一人からは陰口を叩かれてことも知りました。家庭は父母が不仲で無職の弟がおり、父が性格的に問題がある人間だったので、高校を出た後はソープランドで働きながら看護学校に通いました。ソープランドではお店のNo1になることもできました。私のような人間をある意味では愛して下さり、生活を支えて下さったお客様方には本当に感謝しています。学校は留年・浪人することなく卒業・試験合格でき、看護師免許を手に入れ就職できました。しかし、就職し忙しさやいじめ、責任の重さから精神疾患(過食嘔吐)を発症し、半年強看護の仕事を離れて料亭で仲居をしました。その後看護師に戻り現在の病院に就職しましたが、ソープや料亭での経験から、自分はひとをおもてなしし、楽しくしあわせにする仕事が好きなのではないかと思いました。(もちろん、風俗と飲食の仕事が異なることはわかっています……。)そんな私の夢は、いつか自分のお店を開くことです。カフェやバーなども素敵だと思いますが、自分がやりたいことはスナックやクラブ、キャバクラなどに近いのではと思いました。遅刻はしたことがなく辛いことがあっても外では笑い続け、勉強や仕事をすることはできますが、陰で鳴いたり食べて吐くなどする心の弱さもあると自分のことはわかっています。そんな私は、この年齢・経験ですがホステスに転身、いつかはママになることができるでしょうか。厳しいご意見や、近い経歴を実際に辿られた方、どうかお返事を下さいますようお願いします。長文失礼しました。

続きを読む

1,722閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ホステスなど誰でもできますが、続くかどうかは別です。延々と酔客の相手を続け、捏造的に楽しい会話を取り繕い、いわゆるセクハラなど看護婦の比ではありません。また、ホステスとして成功するためには太い(金払いの良い)客を複数掴んでおくことが必要です。複数の男と寝なければいけませんし、ママになるにはスポンサーが必要です。まあ、想像できると思いますが、夜の世界で成功するには、いわば人生を棒に振る覚悟が必要です。普通の生活には戻れないということですね。まあ、ソープの経験があるならそのくらいわかるでしょう。 しかし、ソープの経験がある人間が看護婦なんていう、いわば奉仕の精神の上にしか成り立たない汚れ仕事が務まるというが不思議な感じがします。店を持ちたければ、やはり金です。経験がおありということで敢えて申し上げますが、ソープで集中的に稼ぎ(といっても今は体売ってもなかなかお金は残りませんが)、開業資金、運転資金を作るべきでしょうね。小料理屋、スナック、業態はわかりませんがあれこれいれて3000万あればとりあえず店は開けますよ。3000万でしたらあなたの器量によりますが最低1年、長くても3年あれば作れる金でしょう。 あとはよきアドバイザーを得るか、自分で考えるかしてください。

    2人が参考になると回答しました

  • とても黙っていられないので回答します。 まだ看護師になって二年ですよね。決めるのは早すぎる気がします。特にいまは身体的にも精神的にも追い詰められていて正常な判断力を失っておられるような印象を受けました。 そういう時は大きな決断はしない方が良いですよ。 看護師が働く場所はたくさんあるはずです。 病院だけじゃなく、いまは介護付き老人ホームなど、選択肢はたくさんあります。 私の友人も大学病院があわなくて辞めて、いまは老人ホームで看護師として働いてます。とても生き生きとしています。 あとは美容外科の病院なら健康な方しかこないだろうし…素人意見ですが、決断するのは他の現場を体験してからでも良くないですか? いまのあなたに一番必要なのは休養だと思うので、ゆっくり休んでから、次のステップを考えればよいではないですか。いきなりホステスなんて考えなくても、あなたには国家資格があるんですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして。 今の主さんの考えを尊重させて頂いて返答させて頂きます。 まず、キャバクラのお店よりはクラブ・スナックのママに向いていると思いますよ。 ただ気になるのはやはり体調の事ですね。もちろんお酒を扱う仕事自分も飲まなければなりません。また下積みからですが、今の職場同様女の妬みひがみはもちろん覚悟の上ですよね? それを踏まえて夢と言うのであれば、将来自分のお店を目指しましょうよ! 頑張る気があるなら、裏の現状話もしますので、興味がありましたらアカウントYahooでメールいただければ返答させて頂きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 因みに働く内容は違いますが、風俗やホステスや飲食関係は、水物と言われています。なので同じ部類ではあるようです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる