教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が10/1から始まりますが、大学生3年生のみなさんはどのようなことをやっていますか? (私はリクナビでブックマーク…

就活が10/1から始まりますが、大学生3年生のみなさんはどのようなことをやっていますか? (私はリクナビでブックマークを付けるくらいしかしていないのですが、、、) あと、何社くらい受けよ 就活が10/1から始まりますが、大学生4年生のみなさんはどのようなことをやっていますか? (私はリクナビでブックマークを付けるくらいしかしていないのですが、、、) あと、何社くらい受けよ うとしているのでしょうか? 私の周りには理系の人しかおらず、あまり参考にならなくて、今とても不安でいっぱいです。 回答よろしくお願いします。

補足

10/1から企業が2012卒の選考情報を掲載するので「就活が始まる」表現しました。。。 変な表現ですみませんでした。

続きを読む

314閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >就活が10/1から始まりますが ??? もうとっくに始まってるでしょう。 希望企業の選考日程に合わせて、その前に何社か面接を受けれるようにスケジュールを考えるとか、 OB、OGに話聞くとか、希望企業の貸借対照表見るとか、会社訪問するとか。 なんで10月1日から始まるんですか? 学校のテストじゃないんですよー (補足に対して) 丁寧にどうも。 内容の一文からして、質問者さんは文系学部所属ですよね? 就活って、家さがし、彼氏探し、人生の目的探しに似ています。 ぼーっとやると、「訳が分からなくなってしまい、今は就活を止めています」と、半年後に質問する羽目になります。 (知恵袋ちょっと見てみてください、そんなのばーっかですよ!) まず、あなたの周りの理系さんは、たぶん4社か5社、へたすると学部からの推薦の1社しか受けずに内定します。 情報交換の相手だとは思わないようにしましょう。 情報を交換するのは、ネットではなく、信頼できる友人2,3人にしましょう。 働きたい場所(県、と言い換えてもいいでしょう)、企業規模、扱う商品、勤務形態をイメージして、 最初に浮かんだ業界を徹底して調べましょう。 そうこうしているうちに、そこに材料を落としている会社、資金を落としている会社、商品を買う人は、どこでその商品を知っているの?などなど、疑問が必ず湧いてきます。 そこで頭と体を使って調べましょう。 この過程を「就活」といいます。 webでエントリーしましたー合同面接参加しましたー こんなのはどんな馬鹿でもできます。 ここを勘違いしている学生が本当に多い。 そうやって、「業界」を考えることが、ひいては「社会」を考えることになり、 「社会」について考えられた学生は「面接」ですぐわかります。 よく「Aさんはサークルもしっかりやって、成績も優ばっかり、バイトもリーダーやってたのに、なんで全滅したんだ、就活なんて、運とかコネじゃないか」みたいな話を聞きますが、残念ながら 「ルールを知らないで試合に参加してくんなよ」 と言いたくなります。 こんな時間から起きてるんだから、あなたは大丈夫! ほれ、さっそく今日の通学の電車の中から、いろいろ考えて! 頭と体を使う! 人間それしか持って生まれてきてないんだから。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる