教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今グラフィックデザイナーを目指してるんですが、40代以上になってからもデザイナー系の会社でやっていけるか不安なので、

今グラフィックデザイナーを目指してるんですが、40代以上になってからもデザイナー系の会社でやっていけるか不安なので、 企業内のグラフィックデザイナーになって30代半ばから企業内のグラフィックデザイナーから別の課に異動して定年までやっていこうかと思うんですがそういうのは可能ですか? あと印刷関係ならデザイナーとして定年までやっていけますか? もちろん自分の頑張り次第で実力が確かについてきたのならオペレータを目指したりしよかと思っています

補足

学校は専門学校に行こうと思ってます 回答よろしくお願いします

続きを読む

2,162閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今、30代でグラフィックデザイナーやってます。 まず、あくまで私主観の意見で 他のデザイナーさんがどうかはわかりませんが参考になれば…。 どの仕事でも言えることなのですが 定年まで確実にできる仕事は公務員ぐらいではないでしょうか。 グラフィックデザイナーを選んだ時点で安定はないと思ってた方がいいと思います。 今仕事をやってて言えることは グラフィックデザイナーと言ってもピンからキリまであるので 定年まで続けたい、別の課に移動…ということをお考えであれば 大企業でなければ厳しいと思います。小さい会社はまず課に分かれてないですから。 一応簡単に…デザイナーといえど下記の5つの分類に分かれますが… 1.クライアント内デザイナー 2.広告代理店内の制作課 3.デザイン制作会社 4.印刷会社内デザイナー 5.フリー おそらく1、3、4あたりをお考えとは思いますがそれぞれ説明をしますね。 1はある程度の大企業となりますが他の課への移動もできると思います。 大企業であれば労働時間にもうるさいので 徹夜続きとかもあまりなく、休みも比較的ちゃんととれます。 デザインもある程度思い通りのものを作ることは可能です。 但し当然クライアントなのでその企業の製品しかデザインできません。 外注に出せないぐらいの社内ツール制作物をデザインするぐらいです。 あとは、代理店や制作会社を指示して動かす司令塔になる場合もあります。 2はクライアントと3〜5の人の間に位置する人間ですが クライアントからの情報を正確に聞き、3〜5の人に伝達して 企画やデザインの方向性を決めたり、指示したりします。 アートディレクター的な役割です。企画書作成やチームでの企画案出しや意見交換 プレゼンも行うため、コミュニケーション力と話術が必要になります。 デザイナーからこの職業になる人も多いです。 3は文字通りデザインを制作する会社ですが クライアントと直での仕事の場合は2も兼ねてきます。 2を挟む場合はクライアントと2の板挟みで無理難題になることもあります。 下請けになるのでクライアントや2の意見が重要で 思ったようなデザインができなかったり 時間のない中での制作も多く、徹夜続きもざらです。 ちなみに私はここになりますが この前は3日間家に帰れず、連続59時間労働でした。 (全部の会社がそうというわけでないでしょうが…) 4は3から持ち込まれたデータの修正や 簡単なデザインと安価なデザインを頼まれることが多いです。 というのも3に出せるほどのお金がないので印刷も含めて この価格で…というようなケースです。 なのでデザイナーというよりはオペレーターに近い形です。 5は独立採算制なので働けば働いたほど給料があります。 自由なため時間の配分や制作環境はやりたいようにできます。 ただ自由な分、責任もあるので失敗はそのまま自分に帰ってきますし 太いパイプ(コンスタンスなデザイン依頼)がないと厳しいです。 ちなみに力関係は1から順に4まで、5は3と同じぐらいです。 学校に関してですが授業内容は四大でも専門学校でも学べることは あまり大差ないですが大企業を目指すなら四大の方がいいと思います。 企業によっては四大しか採用しないというところもあるので…。 (確か有名広告代理店は四大がまず絶対条件と聞いたことがあります)

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる