教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は女子大に通う大学4年生です。大学卒業後の進路についての質問です。

私は女子大に通う大学4年生です。大学卒業後の進路についての質問です。私の周りの友達は就職を諦めフリーターになる人、専門学校に進学する人がかなり多いです。 皆女の子だし実家住みだしそこまで一生懸命就活しなくても・・・って感じのスタンスです。 私は大学卒業したら当然のように就職するものと思っていたのでそのような考えに驚きました。 そしてそういう仕事に縛られずに自由に生きるのもいいなあ・・って思うようになってしまいました。 ちなみに私は内定を頂いております。 そこで、自ら望んで4大卒業後フリーター or 進学した人に質問です。 ①毎日どのような日々を送っていますか? ②後悔はしていませんか? ③周り(親、友達)の反応はどうですか? よろしくお願いします!

続きを読む

241閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女子大卒業後、数年フリーター後就職しました。技術系バイトで勉強しつつ、掛け持ちで色んな職場を見たことは良い体験でした。比較的時間に融通がきいたので旅行にもよく行き、有益な時間でした。 今はやりたい職を見つけ就職しました。入って数年は年収手取りに関してはバイトのが良かったりしますがやりたい仕事だったので続いてます。 でも、社員やバイトにこだわりなく、気になる職をどんどんやるのも良いですよ。 自分が本当はどうしたいのか、やってるうちに見えてきたりします。

  • 都内共学大に通う四年女です。私は就活はしませんでした。卒業後は将来的に家業を継ぐため、資格が必要なのでその勉強のために資格の学校に通ったり、習い事をしたりして過ごす予定です。初めから就職するつもりがなかったので後悔はないですし周りも女子は割とゆったりしています。 個人の意見ですが確かに就職する方がほとんどの時代ですが全員でないことを覚えておいてください。一般企業に就職できた方が偉い等の態度は悲しいです。(あなたのことではないですよ!大学にそうゆう目で見てくる人がたまにいるので…)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる