教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

博物館とか科学館とかで働きたい と思ってる高校生です。 大学は司書の資格がとれるとこに いこうと思ってます。

博物館とか科学館とかで働きたい と思ってる高校生です。 大学は司書の資格がとれるとこに いこうと思ってます。生涯学習について学ぼうと思ってるんですが 博物館とか科学館とかだと理学部の方が 就職しやすいのでしょうか? てか博物館や科学館で働いてる人って 大学は何学部出身が多いのでしょうか?

続きを読む

7,553閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    博物館や科学館で仕事をするには、学芸員の資格が有利です。司書の資格はあっても邪魔にはならないと思いますが、直接有利になるものではありません。 大学によって、どの学科で学芸員の資格が取れるかというのが決まっています。何学部に入れば必ず取れるというものではなく、その大学でどういうカリキュラムが組まれているかという問題です。文系、理系というのも関係ありません。 まずは、興味ある分野の学科のある大学で学芸員の資格を取れるかどうか、入学案内などを取り寄せて調べてみましょう。 しかし、実際のところ、博物館や科学館に就職できる確率はかなり低いです。アルバイトとして潜り込むのは比較的簡単ですが、所詮アルバイトですから、正職員に昇格できる可能性はかなり低いでしょう。 学芸員の資格を取ることはもちろんですが、ある分野について並外れた研究業績を残すなどすれば、可能性は少し高くなります。例えば、論文を多数発表し、その分野の研究者の間では知らない人はいないような存在になれば、博物館の方から必要とされることもあるでしょう。「博物館ならどこでもいい」程度の意識では無理ですが。

    2人が参考になると回答しました

  • 博物館(美術館・科学館・動物園・植物園なども含む)で、 資料の収集・保管・調査研究や動植物の世話などを専門に する仕事がしたいということですよね。 募集の場合、それぞれの職種の 専門的知識があること+大概”学芸員”資格が要件に 入ります。(受付の仕事・清掃の仕事・ボランティアなどは 別です) 例えば 科学館で天文学の採用が1名あったり 植物園で種子植物学専門の採用が1名あったり というかんじです。 何の専門性を持っているか、がうまく募集と合致するかで そもそも応募できるかどうか、が変わってくるのでは。 また、学部卒ではなく修士卒以上が要件の場合も多くあります。 科学館に限っていえば”理系研究科出身”が多いのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他の回答者さんも書いていますが、博物館・科学館で働くなら学芸員資格を取る必要があるでしょう。 もう少し詳しく考えると、博物館や科学館はどのような分野ね所を考えているのか、大学で単位を取って資格を得るならその専門の単位が必要です。歴史博物館なら考古学や歴史学、天文館なら天文学、植物園なら植生学など、ですね。 その上で学部を決めて資格取得を考えましょう。といっても非常に狭き門ですが。

    続きを読む
  • 博物館などでしたら、司書資格よりも学芸員の資格を持っていたほうがいいのではないかと思います。 学芸員について少し調べてみてはいかがでしょうか。学芸員の資格を取るとなるとたしか…私の行っていた大学では主に歴史文化方面の学科の方が取るものだったと思います。日文でも取ろうと思えば取れたのですが、大学によっては学科によってとれない、などということも皆無ではないと思いますのでその辺りもよく確認するのがベターだと思います。 就職状況についてのアドバイスはできませんが、一応司書資格を取ったものとして。(大学図書館勤務です) 司書資格は図書館員になるときは持っていたほうがいいですが、それほど多方面に強い資格という印象はないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる