解決済み
ファーストフードで働いています。 スーパー内にあるファーストフードなんですが、よく中学生くらいの子ら(男)が水だけをタダで貰いにくるんです。 店長は水を渡すことを反対しています。アルバイトの人達は反対しつつ、みんな渡しています。 決まりを決めればいいのに…と入った1年前から思っていましたが自分も無関心症候群に染まっていました。 何か店の名誉を傷つけない言い方で断れないですかね。。?
わたしもアルバイトの人間です!
111閲覧
アルバイトであってもお客様と直接接している訳ですから、意見したい事があればどんどんすれば良いと思いますよ! 店長は反対していても、実際接客をするアルバイトの方は本人達を目の前にすると断れないのでしょう。 決まりがない限りは、断るスタッフもいれば水をあげるスタッフも出でくるでしょう。 今の状況で断った場合「前来た時は、水くれたよ?」と言われたらおしまいです。 ですから、店長に断るなら断るで決まりを作るべきじゃないか、と意見されてみてはどうですか? 個々にお客様への対応が違うと、店の信頼も薄れます。 よく話し合って、決めるべきだと思います。 一番良い断り方は、店内でお召し上がり頂くお客様に限り、お水をお出ししております。等だと思います。 今まで水を出していたので、なんで?と思われると思いますから、その対応等は店長や社員の方とよく話し合って対応策を決めると良いと思いますよ!
以前マックにいました。 私の店では、注文したお客以外に渡すのは論外。客でも1人1個までを徹底していました(複数希望者にはお代わりで対応)。 水の無償提供は、水道代だけでなく、カップのコストも垂れ流しです。 店はボランティアではありません。 断っても、店の名誉どころか評判だって傷は付きませんよ。 「商品購入の方以外には提供しません」 の掲示があれば、店員も断りやすいでしょう。 大切なのは、店全体で取り組むこと。 人によって対応が違うと、客は納得してくれませんから。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る