教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

《総合旅行業務取扱管理者》試験間近ですが、「電車の駅が何の線か」という問題はどういう勉強をしたらいいですか?

《総合旅行業務取扱管理者》試験間近ですが、「電車の駅が何の線か」という問題はどういう勉強をしたらいいですか?わたしは今国内と総合の旅行業務取扱管理者の勉強をしています。 JTB主宰の模試をやったり、問題集や過去問をといたりして ニガテ分野をなくそうとして今頑張っているところなのですが、 どうしても自己解決できない部分があります。 それは、 全国の駅名と、それが何鉄道の何線かをつなぎ合わせる問題です。 たとえば、日南線とか、北上線、室蘭本線などなど・・・ 東海道・山陽新幹線など主要な駅は覚えていても、ローカルな路線は 路線名と駅名、しかもそれに組み合わせて観光スポットも 覚えなくてはならないと思うと、途方にくれてしまうような気がします。 すでに資格を習得されたかた、または現在勉強中の方、 なにかアドバイスがありましたらぜひ教えていただきたいです。 ちなみに… 国内旅行の試験については、約款・業法は 勉強しているうちに自信がついてきました☆ また、海外地理の勉強についても 良い方法があったら、具体的に教えていただけると嬉しいです。 私の傾向としては・・・有名な、自分の行きたい海外の観光スポットは おさえられるのですが、出題範囲が世界中の国で 覚える量がとても多くて…どこからどうやって手をつけたらいいのか わからなくて>_< 今まで海外地理の勉強を放置してきてしまったという感じです(=_=; 大学生一年・女子

続きを読む

1,083閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    10年以上前、専門学校時代に受験しました。もうそんな時期ですね。私は入学後半年で同時に国内と一般(今の総合です)、国内主任者は落ち、一般主任者は受かりました。なかなかできない芸当かなと自分でもびっくりしてますが・・・ まず地理については、とことん覚えるしかありません。それしかないのです。 私は昔から時刻表や地図帳を見るのが好きで、ほとんど勉強せずともJRの路線名や主要な観光地名は答えることができましたので、国内地理についての勉強はさほどしていないというのが実情です。とくにJR路線名と県名などを結びつける問題は朝飯前だったのですが、結構この問題も何問か出題されるケースが多いです。ただ質問者さんが苦手としているなら、この手の問題は出ても5問ですので、思い切って捨てるというのも選択肢です。その代わり、他の地理や、国内実務の問題に力を注ぎましょう。旅行会社に入るなら覚えておいたほうがいいという他の方の意見がありました、ごもっともですが、今はとりあえず試験の通過だけを考えればいいのです(確かに旅行会社に入るなら最低限の地理の知識は持っていてね) 海外地理ですが、これはもう膨大です。日本だけでも広いのに、さらに広い海外の地理を覚えるのは難しいです。海外実務は地理だけでも20問近くあり、結構大きな割合を占めます。私は国内地理はほぼ完璧と言えましたが海外についてはほとんど無知で(国名と地図が一致しないところもあるくらいです)、思い切って海外地理は捨てました(笑) 海外地理を全問外してもその他の実務で全問正解すれば合格するということを知っていましたので、地理は思い切って捨てて、国際航空運賃や出入国関係など、実務を死ぬ気で覚えました。実際試験の時も、地理問題は深く考えず、わからないものは適当にマークした覚えがあります。その後に自分で答え合わせをしたところ地理は20問中3問ぐらいしか正解していませんでした(その後は98%ぐらい正解していましたが)ただ、学校時代の先生に、「ハワイの問題は毎年必ずでるから覚えておけ」と言われて、ハワイだけ集中的に覚えた記憶があります。 健闘を祈ります。

  • 同じく大学一年です。私も国内だけ受験します。 JR線について出題されても1問なので、時期も時期ですし捨てちゃっても構わないんじゃないですか? 今から色々やるよりは他の部分を確実に解答できるよう確認したほうがいいと思いますよ。 私自身、地理はお盆明けから少しやってますが、観光地は一般常識レベルしか出題されませんし、苦手な文学だけまとめてやってます。 その中で北海道と沖縄はほとんど知らないし、全く手をつけてなく、前日に丸暗記か、捨てていくかです。 出たら消去法で答えていくしかないです。 物は考えようですね。 試験で合格さえ今は考えればいいのですから、余計な事はしなくていいのです。 とある試験でこの重要性を認識しました。確実なところを確実なだけ点を稼ぐんです。 ただ、仮に旅行代理店関係で働くなら、路線名はある程度(だいたいの方面)知っていなければ不味いですね。 でも、仕事中は調べる事もできますから、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ。 現にJRのみどりの窓口の社員でさえ寝台の経由をパッとわからない人もいますから。 時間があれば、方法があります。(実際にJRで使われている勉強法) ただ、時間と労力かかるんで、上記の通り、これやるよりも確実に他を復習したほうがいいです。 要領よくやってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる