教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【お礼50枚】ディズニーのアルバイトでの髪型について

【お礼50枚】ディズニーのアルバイトでの髪型についてディズニーリゾートのアルバイトの面接が9月に決まりました。 大学1年の者で髪型は暗めの茶髪でゆるくパーマがかかっています。 茶髪は黒髪に染め直そうと考えているのですが パーマも落とした方がいいでしょうか? 長さはロングなので髪はまとめますが、大丈夫でしょうか? 前髪は眉が出るバングではマイナスになるでしょうか? ディズニーリゾートで働くことが小さい頃からの夢だったので 面接はなるべく準備万全にして臨みたいです。 面接の際の注意すべき点などありますか? また無理だと分かっているのですが出来れば ディズニーシーで働きたいです。 接客ならなんでもいいとお願いすれば 多少可能性はあるのでしょうか? たくさん質問して申し訳ありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,786閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    http://www.castingline.net/disney_qa2/disneylook.html よかったらこちらを参考にして下さい^^ パーマは禁止では無いと思いますが、やはりストレートの方が清楚で 真面目な雰囲気になるので、万全の体制で行きたいなら落とした方が いいかと。 前髪は全く問題ないと思いますよ! ロングでもきちんとまとめれば大丈夫でしょう・・そこまで厳しくないと思いますよ(笑) 私は4月に面接を受けましたが、(高校生だからか見事に落ちましたけど笑) 面接の前に写真を撮られます。 その際ににっこりと笑った方がいいと思います。 写真が仏頂面だとそれだけでキャストには向いてない、と落ちやすくなると 聞いた事があります・・・(噂かもしれませんが、確かに笑った方がいいですよね!) なので、写真を撮られるときにはにっこりと笑ってください^^ TDSかTDLかは面接官に言えば聞いてもらえると思いますが、採用の確率は 当然低くなります。 それでもいいなら「ディズニーシーの方で働きたい」と伝えてください。 私はエントリーしてますが面接にさえ進めないので羨ましい限りです(;_;) 頑張ってくださいね!(´∀`)

  • キャストさんの規定では 「髪の毛は黒髪で、茶髪・長髪・パーマは、一切禁止。天然パーマは、ストレートパーマをかけなければいけない。」 というものがあります。 とはいえ最近は茶髪の方とかいますよねw 面接とはいえ規定を知っている人の方が知らない人よりは感触がいいですよ。 また、アクセサリー・マニキュア・香水は、一切禁止です。 さらにさわやかな笑顔・ルックス等、見た目の雰囲気が最重要視されますのでお忘れないようにしてください。 何でもいいのでしたら、カストーディアルなどはどうでしょうね。 お客様の前に出る仕事でもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる