教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人の応募資格が良く分からない。

求人の応募資格が良く分からない。応募資格 ◇ファッションのデザインが出来る方 ※パターンの作成も出来ればなおOK ◇学生OK と求人票に書いてあったのですが、具体的にどういうことが出来れば良いですか。 ファッションのデザインをパソコンでしていて、ネットで洋服の直販をしている会社みたいです。 職種はファッションの資格で言うとどういう資格ですか。 好きなズボンやシャツのデザインが出来るとは、服の絵が描ければ良いと言う事ですか。 Tシャツに合わせやすいズボンが描ければ良いと言う事ですか。

続きを読む

276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前、アパレル系の会社に勤めていたことがあります。 デザイン部とは違いますが、フロアが一緒だったので、 雰囲気だけですが。 まず、デザインですが、洋服のデザイン画を書いたことありますか? そんなに上手くなくてもいいですが、その絵を元に実際の服を 作っていくので、前から見た図、横から、後ろからって具合に、 服のイメージがつかめる絵が書ける必要があります。 これは良く聞く、デザイナーっていう人です。 次にパターンですが、デザイン画を元に、実際の服の型を作る作業に なります。 マネキンに生地を張り付けて、きれいなシルエットの服にするには、 どのような型紙が必要かを、あ~でもない、こーでもないと、切っては 張り、少し変えては張りの繰り返ししてます。 これの上手さにより、腕を上げても袖がつらないとか、着やすい、 動き易いとか、製品の出来上がりに影響します。 これは、パタンナーっていう人です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる