解決済み
カラーコーディネーター1級をとりたいです。 今は、体調不良から療養中ですが、元々、服飾関係の仕事をしており、復帰後もファッションに関わる仕事をしたいと思っています。通信教育ではなく、いきなり1級は独学でとれるものなんでしょうか。 資格をお持ちの方、教えて下さい。
3級のみ独学でないだけで、済んだということですね。差し支えなければ、活用テキスト名や勉強期間を教えて下さい。
3,083閲覧
私は2級の時から独学で取りました。(講義料高くて勿体無かったので^^;) 2,3級は参考書がたくさん出てますが、1級は参考書が極端に少ないので 2級の勉強をしっかりやりこむことがポイントです。 そこをベースに色名の本とAFTから出ている参考テキスト(これだけで1万します。泣)を買ってしっかりレポート作成していけば大体のことは頭に入ってくるので あとはテストの山次第です。 補足拝見いたしました。 2級からというのは、3級の試験や勉強は飛ばして、最初から2級をとるつもりで独学で始めたという意味です^^;1回も講義は行ってません。 テキストについては試験が東商とAFTと2つあるのですが、AFTの方が現在色彩検定の主流になっているのでAFTのテキストメインで試験もAFTだけを受けてました。 公式テキストって今じゃ半額になってるんですね。↓ http://www.aft-kikaku.co.jp/doc/lineup.html 1級をいきなり受けることはできますよ。2級をとらないと1級の試験資格が無いというのはありません。 2級のテキストについてはもう何年も昔のだったので調べたら絶版でした。 今はテキストの内容がまたずいぶん改変されているので、参考書選びのポイントとして たくさんのカラー印刷であること。 項目がきちんと別れて説明してあること。 図解が豊富であること。 巻末に小さな復習テストが載っていればなお良いです。 逆にモノクロ印刷が多くて文章がダラダラ続くような参考書はわかりづらく良くないです。 この辺をポイントに現在出ている参考書を選ぶと良いですよ。
検定というものは、2級であれば3級の 1級であれば2級・3級の知識を得ているという前提での内容なので 間の2級がないと、やはり話が繋がりませんね。 そもそも1級は応用編なところがありますが、やはり2級の内容は必須でした。 ちなみに、テキストは東商のオリジナルテキストを使用しましょう。 過去問や問題集は内容を確認した上で、予算と相談で構わないと思います。 1級の過去問もオリジナルで出ているはずなので、やっておいた方がよいでしょうね。 私の場合学生の頃に取得したので、ショー作成とぶつかりましたがなんとか2ヶ月ちょっとで取れた記憶があります。 ただ、2級は取得しなくてもテキストを熟知していれば、1級に飛び・・・・あれ、飛び級出来ないんじゃなかったかな? あいまいですみません・・・
< 質問に関する求人 >
カラーコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る