教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年26歳になるフリーターです。前職の鉄道を離職して以来フリーターをしながら求職活動をしてきましたが なかなかうまくい…

今年26歳になるフリーターです。前職の鉄道を離職して以来フリーターをしながら求職活動をしてきましたが なかなかうまくいかず、悩んでいます。考えた末、ホンダか日産の専門に行こうと考えたのですが、、、、、。(疑問点) 1 年齢が26歳のためまわりの若い人となじめるか不安 2 卒業する時に30歳を超えてるので会社に入るのにリスクが高い 3 整備士1級や2級で食っていけるかが不安 上記のような疑問点があります。新卒でホンダか日産の専門にはいればよかったと後悔しています。 後悔してもしょうがないと思うのですが、私の疑問に答えてくださる方お待ちしております。 文章が下手で申し訳ありません。よろしくおねがいします。

続きを読む

285閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 年齢が26歳のためまわりの若い人となじめるか不安 >>あなた次第ですね。変なプライドは捨てましょう 2 卒業する時に30歳を超えてるので会社に入るのにリスクが高い >>その専門を卒業して、企業に入社可能ですか?30overの新卒は厳しいと思いますが。 3 整備士1級や2級で食っていけるかが不安 >>カナリきついと思いますが、アナタが考えた末なので頑張りましょう。

  • 私も今年26歳の男です 過去の質問をいくつか拝見させて頂きましたが、警察官・消防士・ラジオのパーソナリティーと足元が定まっていないように感じます 回答 1.自分次第 2.仰るとおりです 3.整備士で食べている人はいくらでもいる 私も肌で感じていますが、世間は非っ常に厳しいですね 健闘を祈ります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる