解決済み
国家公務員一種に合格するひとは、ほとんど東大や京大なイメージがあります。やはり天才じゃないと合格しないような凄い難易度なんでしょうか… まだ地方私立大学二年生の者ですが 自分みたいな人が「国家公務員一種受かってやる!」と思うのは浅はかな夢物語なんでしょうか… 実際、あまり有名じゃない大学のひとが官僚になりましたって事実は存在するのでしょうか…
2,201閲覧
>>やはり天才じゃないと合格しないような凄い難易度なんでしょうか… いえ、そんなことないです。私は茨城の某国立I大学(筑波ではありません)修士課程出身ですが、先輩で受かった人がいます。 「東大・京大ではないから・・・」 というのは、落ちた人の言い訳です。 でも実際、東大・京大に合格した人の方が勉強法が上手いですし、基礎学力もありますから、そういう意味では東大・京大出身の方が有利でしょうね。 >>自分みたいな人が「国家公務員一種受かってやる!」と思うのは浅はかな夢物語なんでしょうか… 一つ残念なお知らせをしなくてはなりません。実は、あなたが受ける頃には国家1種試験が無くなっている予定です。国家公務員採用試験は総合職試験・一般職試験・専門職試験となり、今までの国家1種・2種・3種というのが廃止されます。試験区分・採用年次関係なく実力のある人が登用されます。 それと、国家1種は最終合格しても採用されない人がいます。筆記よりも面接の方がきついです。
1人が参考になると回答しました
なにがやりたいかにもよります。 例えば、農業土木がやりたい場合は、国家Ⅰ種・Ⅱ種、どちらでもできますが、農業機械がやりたい場合は、国家Ⅰ種ではないと、できません。
そのような事例はあります。 あまり有名じゃない大学となると難しいかも知れませんが、2流とは行かないまでも1.5流くらいの国公立大学や、私立なら早慶、関関同立レベルくらいならいくらでもいます。特に、技術系はそんな感じがします。 今後、試験区分が変わっても、何らかの形で今のⅠ種・Ⅱ種のようなヒエラルキーが残るような気はしていますが、別に浅はかな夢ではないと思いますよ。 某省の人事を担当していた人を何人か知っています(私が国に出向中の上司)が、優秀な・高学歴な受験生を採用した、というより、気にいった奴を採った、という感じでした。学歴と、コイツと仕事をしたい、という感覚は一致しないこともあるんでしょう。 頑張ってくださいね。
国会公務員試験は制度改革が予定されていますが詳細未定のため現行制度前提でお答えします。 ペーパーテストは学歴に関わらず努力次第で克服可能でしょう。問題はその後。合格者名簿登載者は各省庁からのオファーを待つ訳ですが、既存の高級官僚に東大、京大出身者が多いことからその他の大学出身者はどうしても不利になります。特に学閥のある有力省庁からのオファーは厳しいでしょう。出身大学の枠を超えて合格を勝ち取るには一次試験で圧倒的な点数をつけるのが必須でしょうね。
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る