教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアカレッジジャパンでカラーを勉強予定の29歳主婦です。 今月から新しく働く職場が家具やカーテンを取り扱っているお…

キャリアカレッジジャパンでカラーを勉強予定の29歳主婦です。 今月から新しく働く職場が家具やカーテンを取り扱っているお店なので、少しでも仕事の役に立つように・・・と考えています。 これまで家具などを扱うお店はもちろん、販売の仕事も初めてで何から勉強して良いか分からない事だらけなのですが、 とりあえずカラーの勉強をしようと思っています。 そこで相談なのですが、色彩検定・カラーコーディネート検定・カラーマスター色彩士検定の3つのうちどれから取得をするのが良いですか? また、いきなり2級に挑戦するのは難しいですか? いろんな方からの回答をお待ちしております。 宜しくお願いします!!

続きを読む

1,153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カラーコーディネート検定? 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の事でしょうか? 私はおそらくカラーコーディネーター検定だと思いますので、それで回答させて頂きます。 受験する順番としまして、色彩検定→カラーコーディネーター検定→カラーマスター色彩士検定でOKだと思います。 色彩検定は配色カードなどで色彩感覚を養いながら、色彩調和を勉強できるので、是非先に受験されるといいと思います。 色彩感覚が多少ついてきたら、カラーコーディネーターを受験してください。カラーコーディネーター検定は色の理論的な部分を学ぶ事ができるので、これに合格できるレベルまで達することができると、より色彩の勉強が楽しくなるでしょうね。 色彩検定とカラーコーディネーター検定に合格できれば、カラーマスター色彩士検定は受検しなくていいでしょう。 もし職場が、カラーマスター色彩士検定は必ず必要と言うのであれば受験してください。 色彩士検定は美術向けの検定ですし知名度もそれほどありません。又、色彩検定の出題範囲とたいして変わりません。 それに色彩検定とカラーコーディネーター検定の方が知名度がありますので、こっちは必ず合格してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京商工会議所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる