教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土地家屋調査士の試験を受けるのですが、単純な記入ミスをしてしまいます。例 計算結果 28.46 を 解答に 28.64 …

土地家屋調査士の試験を受けるのですが、単純な記入ミスをしてしまいます。例 計算結果 28.46 を 解答に 28.64 としたりします。試験時間が短いためついあせってしまいます。ミスしない対策方法はないでしょうか?

785閲覧

nya********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今からでは根本的対策はできません。 ですから、試験時間の配分を考えてください。 択一○○分 土地○○分 建物○○分 今からの学習は二時間半を計測して、それぞれの科目の必要時間を知るようにしてください。 己の力量を測らなければ対策は立てられません。 これを意識して、後半焦らないようにしましょう。 土地で時間を食って建物が解けなかった・・・てのが最悪です。 完璧な回答でなくても部分点はもらえますから、残り時間に配慮して図面は分かる範囲で必ず書いてください。 0.5点を争う試験ですから、ケアレスミスでの減点が一番不味いです。 後半になると焦ってくるのは時間配分に対する意識が薄いからです。 試験開始で、解答用紙から建物は区分なのか、非区分なのかをチェック。 区分なら土地は易しいと推定できますので、建物に充てる時間を増やす。 試験中、解けない問題には拘泥しない。 択一で分からない問題に時間を割かない。 民法は難しいので択一の最後に解く。 考えてわからない問題はサッサと諦めて運に委ねましょう。 時間が無いのはみんな一緒です。 焦った人間から脱落していくもんだと考えて、努めて冷静にやりましょう。 と言っても、試験中は必ず一度や二度は不安の波に飲み込まれます。 その時、早く乗り越えた者から合格になるのです。 誰もが同じように不安と戦っていますから、焦るのも同じ条件だと思いましょう。 焦ってきたら、落ち着いてお茶でも飲んで周りを見渡すといいですよ。 そうすると、周りの焦っている姿を見て、自分は平静になることができたりします。 実際、私は4度ばかりお茶休憩をして合格しました。 座標が求められなかったので、地積、辺長が出ませんでしたが、それでも休憩で落ち着くことを選びました。 ラスト15分には見直しを一度やって、最後の座標を求めていました。 そのときも「どうせ、誰もわからねーよ。地積を正解できるのは日本中で50人程度。その内、半分は足切り」だと念じながらです。 で、最後の五分でもう一度、氏名、受験番号とマークシートの回答番号を見直して、座標値をテキトーに書いて提出です。 30分計算して出した答えが2点なら、図面で貰える部分点は8点はあります。 書けるところは必ず書く。 自分が難しいと感じる問題は全員同じかそれ以下。 本試験の時だけは自己中心的に考えて頑張ってください。

    亜鉛さん

  • ケアレスミスの対策は質問者さん自身が一番良くわかると思います 焦って起こすミスは焦らない事が一番の対策となります 焦らない対策としては時間の管理を正確にする事と その都度自分の決断に自信を持つ事が効果的です たとえば択一でまだ15問目なのに40分を過ぎてしまった場合 残り5問は適当にマークして書式に移動する決断が必要です 残り10分以上を使って択一を解くより書式にいった方が 合格する可能性が高いです 書式も同じです 数秒でも時間を費やす辺長を焦って書き間違う位であれば 他を捨てても辺長の点数を拾うと判断すれば良いと思います 取れる点数は確実に拾う事、難しいところに固執しない事 自分の判断に自信を持つ事が大事です

    続きを読む

    chi********さん

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる