解決済み
1種の資格を得るためには、養護教諭1種の選択コースがある看護系4年制大学に進学するか、 普通の看護系4年制大学を卒業した後、専攻科に進学すればよいと思います。もしくは、教育学部系の4年制大学にあらためて進学するということも可能です。 ただ、選択コースの選抜試験を通るためには、1年次から優秀な成績を取っていないと厳しいです。たいていの場合、選抜試験そのものの点数にこれまでの成績と素行が加味されて合否が問われますので。 専攻科は現時点で全国で6校しかありません。当然、入試の段階で超激戦が予想されます。 教育学部系に進学するのは…またほぼ4年間かかりますから(既得の単位が認められても、修学期間はほぼ変わらないと考えたほうが無難)、再就職の手段としてそこまでお金と時間をかけても、投資分の回収が見込めません。まぁ、その辺は質問者様の価値観によりなすので、なんともいえませんが。 また、2種の資格を得た後、養護教諭(正職員)として勤務すると、1種の資格取得のための講習会への参加が必須になります。 2種しかもっていなくても、正職員として勤務していれば、そういう道もあります。 ですが。 質問者様は、基本的に看護師希望なのですよね? 結婚・育児による退職後、養護教諭としての勤務は正職員として行いたいのでしょうか。それとも、非常勤勤務で十分なのでしょうか。 非常勤勤務でしたら、保健師資格取得後、申請して2種を得たらそれで十分と思います。 最寄の教育委員会で非常勤講師の登録ができます。勤務につながるかどうかは、運次第ですが。 正職員として勤務したいのでしたら、そもそも人生設計から見直さないとなりません。 先の回答者様がお答えの通り、募集時に年齢制限がかけられています。自治体によって異なるので、何歳までならOKとは一概には言い切れません。ですが、どこも比較的若いうちの年齢だったと思います。 結婚・出産後の再就職先として、クリニック等の看護師や保健センター等の自治体に非常勤で雇用される、という道もあります。 今、決めなくても、看護師としてスキルアップしていく道もたくさんありますし。 お勧めなのは、養護教諭の1種を取れるコースのある看護系4年制大学に進学することと思います。 ご検討ください。
養護教諭を受けるのは二種で十分です。 正規に採用されれば、都道府県の認定講習を受けられます。 しかし、結婚して子供が生まれてから養護教諭になりたいというのは、はっきり言って養護教諭の仕事をナメすぎです。 教採は年齢制限のある自治体も多いですから、受けられるかどうかわかりませんよ。 キャリアがないなら、年齢が高い人より若い人を採用します。 パート看護師の方が、働き口はありますよ。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る