教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメン業界では第一種電気工事士と宅建ではどちらが重視されますか? 今40ですがビルメン未経験で契約社員を狙ってま…

ビルメン業界では第一種電気工事士と宅建ではどちらが重視されますか? 今40ですがビルメン未経験で契約社員を狙ってます しかしビルメン業界も30代前半がたくさんいて資格だけでは厳しいですよね そこで宅建、管理業務主任者の流れも考えてます ちなみにポリテク行ってましたが、第一種電気工事士技能試験の勉強は一切されませんでした つまり材料や講習を考えるとそれだけで2万円かかります どちらが現実的か教えて下さい

続きを読む

9,063閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ビルメン業界では当然第一種電気工事士です。 ただこれだけではこころもとないですね・・・ 電気工事士+二級ボイラー&危険物乙4&冷凍三種があればいいですね・・・消防設備士あればなおいいです。 電験やビル管は後からでもいいですしね。 不動産や管理会社にいくなら宅建や管理業務主任者のほうがいいです。 私、宅建も管理業務主任者も持っていますが役には立っていません! 人事移動の危機に遭遇しただけでしたよwww

    3人が参考になると回答しました

  • ビルメンだったら、4点セットは必須と言われてます。 ・第二種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・第3種冷凍機械責任者 ・危険物取扱者乙種4類 ですが、実際4点セットを持って仕事してる人は少ないです。 第一種電気工事士なら、まだ願書受付してますんで、今年受けれます。 免状申請には実務経験が必要ですが、持ってる人は少ないので試験合格でもアピールにはなると思います。 とりあえず、手頃な資格から潰していくのが一番では?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 宅建は販売する時に必要な資格だからビルメンには必要ない。 管理業務主任者はどちらかというと事務屋の資格。マンション管理会社の事業所には必要だけど各ビルには確か要らない。 (まあ各種の法律をすべて押さえている資格なので、各種の資格取った後にとればいいですが) 電気工事の実務経験がなければ電工一種は免許がとれないので、電工1種合格と電工2種+認定電工事従事者講習なら後者のほうができることが多いということでとりあえずは2種で十分だと思う。で、電気工事士持っていると消防設備の点検資格が講習で取れます なにはともあれどの資格も時間的に今年中にとるのはかなり厳しいから、まずは現在無職ならバイトでもいいからすることじゃない?バイトも実務経験なんだし。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 電気工事士のほうが、優先度高いです。 電検3種があれば、最高ですが、ボイラ、冷凍機械、危険物。 いまからだと、電気工事士1種しか、年内はないですね、ボイラは毎月やっています 冷凍は11月試験日です。 ビルメン、未経験、40代なら資格をとれば、あるでしょう、ただ、1年、半年契約です。 宅建、管理業務ですと、マンション管理ですね。いずれにしても 電気が必要です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる