教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高2の男です。 将来テレビの美術スタッフになりたいです。 どうすれば日テレに美術スタッフとして就職できますか? …

現在高2の男です。 将来テレビの美術スタッフになりたいです。 どうすれば日テレに美術スタッフとして就職できますか? 詳しく回答お願いしますm(_ _)m

補足

短期大学でもいいのですか?

1,181閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こういう質問をされるので、お知り合いを通じたコネ等は無いのでしょうから、一番可能性があるのは映画や映像の専門学校にいって基礎知識を学んで、そこから就職口を探すのが近道でしょう。ちなみに日テレと区切ってますが、まず入れないですし、ああいうスタッフのほとんどは子会社か外注スタッフですので。いま、テレビ局は社内スタッフはほとんどいません。大抵は出向という形で他社から来ている人です。バラエティやドラマで「制作協力」とか「技術協力」とか出ている会社が本当に作っているスタッフの会社です。むしろそちらへ入らないとスタッフにはなれないし、入ったから必ず日テレ番組制作スタッフになれるとは限りません。そういった仕組みとか、事情を知る意味でも専門学校へいかれる方が良いと思います。 補足から 短大だと専門学校卒と大差ないですよ。だったらがんばって4年生大学いった方が…。

  • 日テレアートに入社してください。たしか美大卒業が条件だったと思います。ちなみにテレビ局はどこも経営が良くないので、直系子会社は採用があるかどうかわかりません。 あと、下の方が言われてる専門学校出たら職があるのは10年前です。基本的に大卒がメインですよ。 短大でも専門でもいいかもしれませんが、可能性は低いかもしれません。 あなたが美大の人間より優秀ならば問題ありませんが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美術スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日テレ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる