教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年度高校を卒業見込みの者です。 就職先はnojimaを強く志望しています。 去年求人はありましたが誰も行き…

今年度高校を卒業見込みの者です。 就職先はnojimaを強く志望しています。 去年求人はありましたが誰も行きませんでした。 率直に今年度は高卒の求人があるか気になります。 よろしければ教えてください。

補足

ホームページを見た上での投稿です。 〔高卒〕の文字がないので質問しました。

続きを読む

444閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足:じゃあ、電話して聞いてみればいいんじゃねえの???? なあ、なんで自分で調べようとしねえの? PCあるんだろ? ヤフーでノジマって検索すりゃ、5秒で調べられるわ。 http://www.nojima.co.jp/recruit/fresh/ な? こんなんじゃお前は社会出ても、すぐアウトになるぜ?

    ID非表示さん

  • 企業の高校卒業予定者採用はハローワークに申請する必要があるので、進路相談の先生に相談をしたほうがいいと思います。

  • 高校の就職担当の先生に聞けませんか? 高校がその企業とつながりがあれば高卒の求人を出していなくても採用試験受けさせてくれるところもありますよ。 卒業生が行っていると強いです。 商業高校でしたが、卒業生が多く入社している企業は短大枠で一緒に採用試験受け付けてくれたり、求人予定がないけれど引き受けてくれたりしていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる