教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方について教えて下さい。 例えば工場勤務・正社員で三年間ずっと流れ作業(組み立て)をしていた場合、…

職務経歴書の書き方について教えて下さい。 例えば工場勤務・正社員で三年間ずっと流れ作業(組み立て)をしていた場合、どのように書くのがいいでしょうか?

21,947閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2007年3月~2010年3月 株式会社○○○勤務 ×××工場にて△△△の生産ラインにて組み立てを担当 と基本的にはこんな感じでしょうが、例えば、グループの リーダーであったり、そこまでで無くても、新人に仕事を教えてた、 あるいは、生産装置のメンテナンス(掃除も含む)などは 書き加えたほうがいいですね。 「○○を担当」あるいは「業務の一環として○○を行う」 といった感じで下に書き加えておきます。 それ以外でも、改善提案をしたこと等、単に流れ作業をしていた と書くよりは、色々やってきたとアピールしたほうがいいと思います。 ずっとやってきたことでなくても、一度でも経験したことは 書き加えてOKです。ただし、もちろん、全く経験の無いことを やったと書くのは嘘になるし、実際にやらされた時、大変困るので 止めましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる