教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職採用試験の主催や採用担当者側のために書かれた本教えて下さい。 就職活動中の者です。学校の就職課やハローワーク等で相…

就職採用試験の主催や採用担当者側のために書かれた本教えて下さい。 就職活動中の者です。学校の就職課やハローワーク等で相談をしました。あるキャリアカウンセラーの方に求職者の立場ではなく、採用者側の視点で自分を見直してとアドバイスをもらいました。 本屋に行きましたが、本がたくさんありどれがいいのか分からず買うのは辞めました。皆さんはどんな本を知っていますか?

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元人事担当をしていましたが、本など読んだ事はありません。 判断材料のすべては、「自ら考えた事」と「経営者の最終面接に同席した事」のみです。 キャリアカウンセラーの方が「採用者側の視点で~」と仰られたのは、恐らくは「あなたがもし採用者ならば、という視点で考えたとして」という事でしょうから、まずあなたがそうした「視点」で物事を客観的に捉えられるようにならなくては、という意味も含んでいるのであろうと思います。 もっと砕けて言えば、「人の身になって考える」ということですね。 採用側といっても、経営者と、経営者ではない採用担当者とでは、若干の視点の違いがあります。 私は「経営者ではない採用担当者」としての視点でしか見ていませんが、それで間違ってはいなかったと今でも思っています。 ・他人様の人生を左右する事にもつながる仕事なので、絶対に「いいかげん」な事はしない ・求職者としての一般常識がない人は、どんなに優秀だろうが何だろうが一次面接で落とす ・求職者に「同情」はしない (多少「情」は入れるけれど) ・面接中、相手の回答内容だけではなく、表情、仕草、身振り手振り、声、話し方、全てチェック対象 ・圧迫面接ではなく、事実を話して「厳しい仕事になる」事を伝え、決意の程を推し量る ・言う事は立派でも具体性がない「夢物語」を志望動機に挙げる人は要注意する ・職歴の数よりも、ひとつひとつの経験年数と退職理由の方を重要視する (根性ナシは要らない) …などなどが、心がけていた点。 書類の書き方ひとつとっても、履歴書を見るだけで、その人となりがある程度はつかめます。 いいかげんな人は、いいかげんな書き方しかしませんしね(字の綺麗さではなく、内容)。 こうした判断をするためには、当然どんな求職者よりもうまく書類が書けるという自信がなくちゃなりません。 (本を読んでも、そうした部分は掴めません) お辞儀の仕方とか、言葉づかいなんかも、流さずにチェックできるだけの「見方」が大切。 当然、私よりも、キャリアコンサルタントの方や経営コンサルタントの方の方がそのような視点は長けているので、そういった方々ともなるべくお会いして一緒に食事をしたり(社長がそのような機会を数多く設けて下さったというのもありますが)、クルマでお送りする時にもお話を伺ったりして、全て肥やしにしていました。 (キャリアコンサルタントの方などが色々と書籍を出しておられる事もあり、もし読むならばそういうものがいいでしょう) 個人的には、いきなり本を探して読んで表面だけ学ぶよりも、自ら考えて何かしら「自分ならこうするなぁ」と思うものを書き出し、それに理由を付けてみてはいかがでしょうか?と思います。 自分が社長ならば、自分が採用担当者ならば、こうするであろう、という事。 まずその視点で「自分を見直して」みて、直すべきところを直すようにするのが最初でしょう。 「人に言われて直せばいい(本を読んで直せばいい)」というのであれば、その場でコンサルタントの方がアドバイスをして下さったはずですから。 コンサルタントの方が何故、多少突き放したようなアドバイスをされたのか、という事を考えれば、本を読んでそれに頼るのはどうか?と思いますよ。 「あなたなりに考えてみましょう」という事ですから。 「時間がなかったり、面倒になったから、突き放したようなアドバイスをした」なんてくだらないアドバイスは、キャリアコンサルタントの方は絶対にしませんからね。 自分で考えて思い当たった視点で見直しをかけて、それでも不安ならば、何かしら本を読んでみるのも手。 「ジンザイ」とは?という有名な話なんかは非常に役立つ話ですから、そんなことが掲載されている解りやすそうなものを探すのがいいでしょう。

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる