教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の恋愛関係について質問です。30歳独身女性です。現在職場に好きな人がいます。一緒にいてとても楽しいし、優しい人です。…

職場の恋愛関係について質問です。30歳独身女性です。現在職場に好きな人がいます。一緒にいてとても楽しいし、優しい人です。 彼は以前に彼女がいても周囲に彼女はいないと主張していました。彼に聞いたところ、職場ではそこまでの人間関係ではないし、プライベートな事は話したくないといいます。 職場での恋愛ということもあり、仕事に影響がでることにお互い不安があり、周囲には自分が好意を抱いている事も話していません。女性社員が多い職場であり、噂は一気に広まります。 彼と週末遊ぶようになり、親しくなるにつれて、私は彼の事がますます好きになり、付き合いたいと彼に伝えましたが、11月まで待ってほしいといわれました。11月に彼は部署の異動が決定していて、それを待ってほしいという理由でした。 彼とは付き合ってはいないものの、週末出かけたり、飲みにいったり、時にはHをしたり・・・電話も毎日くれて・・・と私は付き合っている感じと全く変わらないと考えていますが、彼はなぜ周囲にそこまでも自分の恋愛状況を知られたくないのでしょうか。 一緒に遊んでいる時に好きだと言ってくれますが、彼が信じられなくなりました。 私はこのまま彼を信じていいのでしょうか。 彼はちやほやされたいだけなのでしょうか。自分の気持ちがまだ彼にあることもあり、彼をこのまま信じていいのか悩んでいます。 職場以外の友人にも相談しましたが全員一致で彼はやめた方がいいと言われてしまいました。 彼は女の子の友人も多く、二人で遊ぶ事もあります。彼は友達だから、男女関係ないでしょ。といいますが、私には理解できませんでした。大勢いる中の女の子ではなく一対一の関係に嫉妬します。 私も彼にとってその程度の関係なのでしょうか。 彼との関係を周囲から後ろ指を指されているような気がして不安でもあります。周囲から付き合ってるの?と聞かれる事が多くなり、正直に言えないず心を閉ざしてしまう自分がいます。 このまま彼を信じて11月まで待てば変わるのでしょうか。 どうかアドバイスを頂けないでしょうか。どうかアドバイスをください。

続きを読む

873閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も社内恋愛をしていました(現在は退職し、別会社で働いています)。そもそも、社内恋愛をオープンにしている人はなかなかいないと思います。 特に、男性側は社会的地位を気にします。社内恋愛がバレるとその時点で、大概、男性側が他部署へ異動(転勤を伴う場合有り)となります。社内恋愛を公認している会社は(結果として多くいたとしても)、普通ありませんからね。また、周囲から、からかわれたり、年齢を考えると「結婚は?」と聞かれ、男性側としては仕事仲間にプライベートな事は聞かれたくないと思う人もいるかもしれません。 しかし、11月まで待つのは辛いものがありますね。 提案があります。 ・デート現場を社内の人に目撃されやすい場所でデートをする(私は、それで社内にバレてしまいました・・・笑) ・社内ではない友達に恋人として紹介する この2つを拒否されたら、彼を疑って良いと思います。一番の解決は、彼とよく話し合って気持ちを確認すると良いと思います。

  • なんだか相手の男性のズルさを感じます。 デートもして体の関係もあって、あなたが好きなことも知っていて、それでも付き合うのは11月まで待つ・・・ そんなあいまいな関係を続けていたら、我慢の限界が来てあなたの感情が爆発してしまうのではないか心配です。 同じ職場でそんな状況になると、あなたが働きにくくなりますよ。 11月って5カ月も先ですよ! 11月が人事異動だから待ってほしいって理由になってないですよね。 社内の人には秘密でも、ちゃんとして恋人としてお付き合いすればいいのにそれをしない彼はとても不誠実だと思います。 実は私も似たような状況でした。私は35歳で独身です。 同じ職場の4歳年下男性と先に体の関係から始まり、好きになり、その後も食事に行ったりお互いの家に行ったりもちろんHもしたりする状態がこの前まで続いていました。 彼に先日「私達ちゃんと付き合っているわけじゃでしょ。私はただのセフレか都合のいい女なのか?そんな割り切った関係だったらもうやめる」とつめよりました。 そして後日「ちゃんとしよう」と言われたので、「私はあなたのことがとっても好きになったので、ちゃんと彼女として付き合いたいとおもってます」と伝え「ちゃんと付き合う」ことになりました。 これで彼を失うかもしれないなと覚悟して問い詰めました。 男の人はこちらがあいまいにしていたら、それに甘えてあいまいなままにするような気がします。 そしてそのあいまいな状況が続くと、だんだん調子に乗って自分の都合のいいように女性を扱うのかもしれません。 私みたいに爆発して問い詰めるのが良いのかどうか分かりません。 が、「付き合う」か「やめる」かお互いきちんと確認する時期なのて゜はないでしょうか?

    続きを読む
  • 体の関係まであるのに「付き合っていない」とお互いが捉えている男女関係が理解できません。 書いてらっしゃることは普通の恋人同士の関係としか思えいないのですが・・・・。 その関係を職場で公表するかどうかはまた別です。 彼が単にもっといろんな女性と遊びたいがためなのか、職場で私的な関係をばらして周りから気を使われたり使ったりすることが嫌なのかはわかりません。 私自身は職場でそういうことを話すのはあまりいいことではないように思っています。特にあなたが30歳ということでまわりは付き合っていると聞けば結婚するのだろうと思うでしょう。 果たして彼がそこまで考えているかどうか・・・・。周りの目がプレッシャーになってしまうのを嫌う気持ちは理解できます。 あなたももう立派な大人なのですし、周りがやめたほうがいいと言ってやめられるなら別れればいいでしょう。 でも、それでやめられるほど恋愛って簡単ではないんじゃないでしょうか。 私だったら周りには「付き合ってなんかないわよ、ただの遊び友達。」って答えて 本当に彼とはだめだと思う日が来るまでは今までどおりの関係を続けると思います。

    続きを読む
  • 彼は貴方一人に縛られたくないタイプなのではないでしょうか。 自由でいたいがゆえ、あえて付き合うという縛りを作りたくない部分、周囲に干渉されたくない気持ちがあると思います。 また、責任を取りたくないという気持ちも伺えます。 異動の話があるからかも知れませんが、付き合うと宣言した際に発生する事(妊娠したり、結婚を迫られる可能性)に対する責任を、とりたくはない、または、とれないと考えているのではないでしょうか。 11月まではHせず、今まで通り様子をみるといいかもですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる