教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校講師からの転職です。27才、女です。 大学卒業後、5年間高校の英語講師をしてきました。

高校講師からの転職です。27才、女です。 大学卒業後、5年間高校の英語講師をしてきました。今年の3月で契約が終わり講師の枠もなかったため、思い切って民間への転職をと考えております。 が…数社一般事務への応募をしましたが(簿記、パソコンの資格を持っている)、全て不採用です。しかも面接では「学校の先生は勉強以外何も出来ない」みたいな事をほぼ毎回言われます。「先生ほど楽な仕事はないよ」とか。 これまで土日休みもなく、残業代もなく働いてきました。また教員は授業だけでなく、事務的なことも多くさせられます。むしろそっちの仕事の方が多いくらいです。 確かに民間のようにノルマはありませんが、勤務時間の長さ、生徒の進学率、いじめ問題など抱え懸命になってきた事を考えると、「学校の先生は…」という面接担当者の言葉に納得できません。 面接でも今までの苦労した経験を述べ、それを生かして頑張っていく旨を述べています。 そんなに学校の先生は民間に出たら通用しないとお思いの方が多いのでしょうか?率直な意見をお待ちしております。 合わせてアドバイス等をいただけたら幸いです。

続きを読む

9,158閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんばんわ! 私も教員採用試験受験と併行して、高校、専門学校講師を10年以上務めてまいりました。決して説得力はありませんが、自身転職活動を通じて感じたことを踏まえお答えします。 単に「本当は教師になりたかったけど無理そうだから、民間企業を受けます」という風に悟られると苦しいです。 さて、企業は即戦力を求め、実務経験、実績を重視した選考になってしまいます。 その結果、未経験者の応募は不利に作用してしまいます。 まして、教職は利潤を追求する業務ではありませんし、教員はコスト意識と言う面も足りません。 そういう意味で扱いにくいと思います。 実際、私は商業科でビジネスに関した教科指導が出来ますが、実務では評価されないでしょう。 転職を成功させるためには経験を活かした業種選択が望ましく考えます。 私立高校教員を中心に塾講師、予備校講師、専門学校教員、英会話スクール講師、学校事務、大学職員、サポート校教員、教材会社など教育産業を幅広く探されたほうが、内定には近道だと思います。 しかし、私学教員、教育産業は少子化の影響を受けて、経営難に直面している学校も企業も多く、雇用形態のほとんどは非正規で賄っています。 また、教育産業は営利を優先されることが必要になる点で、教員のスキルを特段必要としていないところもあります。 異業種応募については様々な機関、制度を利用したり、専門家の後ろ盾によって道が開けるかも知れません。知人の元英語講師も30歳で貿易商社に転職しましたのですが、転職支援会社のコンサルタントに相談し、相談料は無料だったようです。あるいは、実務経験を積むため派遣から始める、ハローワークを通じ基金訓練を受講する色々な方法を探ること、職務経歴の棚卸も必要だと思います。

  • 同じく、教員です(中学校)。 最近の民間企業経営の悪化・雇用情勢の悪化は目を覆うばかりです。 就職情報サイトやハローワークを見ても、同じ会社ばかりが何度も求人を出している。 (定着率が悪い会社しか求人がないという意味です)。 また、失礼ながら27歳・女性。企業からすると、「結婚・妊娠」がどうしてもつきまといます。 私の妻は、相手すらいないときから「妊娠したらどうするの?」と面接で言われていたそうです。 また、ある方も回答されていましたが、引用させていただきます。 >あなたが5年間で身に付いた「毅然とした態度?」とか「しっかりしすぎた印象?」が、自分たちの職場に不向きと思ったのかもしれません。 私もその可能性があると思いました。 実は転職活動をした経験があるのですが・・確かにリーマンショック以前の好景気時でしたが、 2社から内定をいただきました。 その時自分は教員経験が短かったのもありますが、「とにかく小難しいことは言うまい」と。 よく「エピソードは具体的に」と言われましたが、逆に私は世間話程度にしました。 全くの異業種ですので、真剣に教育経験について話をしても浮くだけ。 それよりも、「私が会社にいると、会社が明るくなりますよ」「真面目ですよ」というのを 口ではなく笑顔で表していました。 部活動で生徒をインターハイに連れて行ったことも、ちょうど先年だったので、 世間話程度に「がんばってましたよ~」と話しました。 私の転職活動時とは比べ物にならないくらい、雇用情勢は悪化していると思います。 また、他業種の情報は少ないのは当たり前。 私立学校の面接を受けたとき、私も勤務校の大変さを話したことあったのですが、 「嘘やろ~。近くの公立は、5時で先生帰っていくで」と言われたこともあります。 同じ学校ですらこれですから、異業種なら尚更でしょう。 民間と教員、どちらが厳しいかは私にも分かりません。 というか、「民間のほうが絶対つらいんだ!」と言われると、ムカっとする。 そんな私でも、民間企業へ転職するのは難しいと考えます。 そもそも、数社程度ですよね?落ちたの。 私は就職活動も大卒時にしましたが、60社受けました(面接20連敗も記録)。 先ほども言ったとおり、女性というハンデも正直大きいです。 (教員なら講師でも産休・育休ありますが、中小企業にはそんな体力ありません) といろいろ考えると、やはり塾講師はどうでしょうか。 まさか「教育で金稼ぎなんて・・」と思っていませんか? 私の経験上高校英語をしっかり指導できる人は、かなり少ないです(数学も) 予備校や受験指導塾(集団の)がいいと思います。 教師の専門性を、十分に発揮できるでしょう。 長々と書き、すみません。参考になればうれしいです。 あきらめず、がんばってください!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 経験者です。 学校関係からの転職は、非常に厳しいものがありました。民間企業から見れば、スキルが何もない人…と思われるのは当然です。私も実際働いてみて、自分の無能さに呆れましたね。そのぐらい学校という場は特殊で民間では何も通用しません。逆を言えば専門性があるってこと。教員が嫌じゃなきゃ塾の講師や、子供英会話の講師、また高校の講師が空くのを待つか、正規職員を受けるのがベストだと思いますよ~

    続きを読む
  • 高校講師をしていたとプライドみたいなものありませんか? このままでは、個人的には民間企業で通用しないと思います。 プライドを捨て、一から学びなおす気持ちで民間企業を目指してください。 そうすれば道はひらかれるでしょう。 私は逆に民間企業から公務員に転職しました。 公務員は厳しい世界ですが、民間企業とは価値観が違います。 公務員も民間企業も残業やサービス残業はあります。 例えば、学校に先生の場合、「いじめ問題の対応した」で問題が解決していなくても、仕事が終わったことになります。 民間企業では、客先からクレームがあれば、そのクレーム処理だけでなく、原因追及し、根絶した上に、類似ケースがないか調査して、同様に対策します。 生徒の進学率や成績がよくなくても、リストラされることがない教員に対して、売り上げが目標に達しないと、会社の業績が悪化し、ボーナスカット、給与カット、リストラなどになります。個人の成績が悪ければリストラされるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる