教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士についてお聞きしたいことがあります。 今年短大を卒業した既卒の女です 現在就職活動を続けながらも、社会福祉…

社会福祉士についてお聞きしたいことがあります。 今年短大を卒業した既卒の女です 現在就職活動を続けながらも、社会福祉士を取得しようと考え始めています。ただ私はホームヘルパー2級の資格しか持っておらず、短大の心理学科卒業なので受験資格には当てはまりません。 ただ受験資格には一般短大卒は相談業務の2年経験と養成学校を卒業すれば受験資格となると書いてありました。 この経験について少し質問なのですが やる気はあるのですが2年の経験は相談業務しか当てはまらないのでしょうか? 私が資格を取得するのは難しいでしょうか? ちなみに相談業務の経験は皆無です。 どうか社会福祉士についてご存知の方回答よろしくお願いします。

続きを読む

283閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実務経験は相談業務でないと当てはまりません。 実務経験を積めるかどうかを心配しているようですが、 福祉系の4年制大学で指定科目を履修して卒業すると実務経験は不要です。 短大卒だと4年生大学に3年次編入することができ、通信制の大学もあります。 一般養成施設も大学3年時編入も卒業まで2年程度かかり受験資格取得までの時間的なものは大差ありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる