教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員になる為には

国家公務員になる為には今年31歳になる男性ですが、18歳から今のところで働いています。年がたつにつれて学歴社会ということを思いしらされるようになりました。普通にこの会社で一生を終えるのもいいのかもしれませんが、50歳すぎても30歳手前も大学卒よりも基本給が低いとわかっていたら頑張る気がしません。ただ、もう30歳です。妻子一人いる身で中途半端なことはできません。私にどういう道があるのでしょうか?今からでも警察官等めざせれるのでしょうか?やはり国家公務員でも学歴はついてくるのでしょうか? どなたか私に人生のアドバイスをお願いします。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,106閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。少し境遇が似ているところがありましたので回答させて頂きました。 私は現在37歳。 実は34歳で会社員から警察官になりました。 結婚しておりますが、子はおりません。 警察官になるまでは中途採用の民間企業(大学卒業後2年ほど契約社員で働いていました) 質問者さんの、31才で公務員、もしくは警察官ということですが、もちろん大丈夫です。 受験できる地方公務員試験は限られてきますが(私の場合、34才の段階で全国で2つの県だけでした) 今現在でも、警察官B(高校卒業程度)の受験資格年齢は32歳までというのもかなりあります。(最長の山形県警で36歳まで受験できます)インターネットでお調べになればわかります。 ただ地元県じゃなくなると、ご家族での引越し、単身赴任等いろいろと相談しなくてはならない点があるかと思いますが。 また国家公務員については、再チャレンジ試験というものが年一度あります。(国家公務員Ⅲ種試験、高校卒業者対象) 倍率はものすごく高く狭き門になっていますが、40歳を過ぎても受験できますのでチャレンジしてみるのもありかもしれません。 高校を卒業されてから1つの会社で働かれてきたということはすごく高く評価されると思いますよ。 公務員として採用されれば、高卒扱いですが民間企業での職務経歴も評価され給料も加算される仕組みですのでその辺はご心配いらないかと思います。 そしてやはり一番大事なことは、志しです。 どうして今の会社を辞めて公務員になりたいのか。 それをしっかり面接で伝えることができるのであれば、私はとても素晴らしいことだと思います。 夢はいつでもかなえるチャンスはあります。 ぜひ頑張ってください! <補足> 先ほど警視庁(一例ですが)の技術職職員の募集を見ましたが、~45才くらいまで受験可能みたいですね。 (整備工など一部特殊資格が必要ですが) 参考で下記URLを貼ります。 大学卒業対象となっていますが中には高校卒業対象の年齢表示もあります。ご参考ください。 一度よくごご自身とご家族で話し合って後悔のないように挑戦してください! http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/k1-nenrei-police.html

  • 人生のアドバイスとかいう次元じゃないでしょ。 学歴社会ということを思い知るのが15年遅すぎました。 おっしゃるとおり中途半端なことができる歳ではありません。 いい歳をして国家公務員云々なんて考えること自体が中途半端なことです。 今いる職場でまじめに仕事をするのがいちばんです。

    続きを読む
  • 一般の公務員試験は原則、20代までのため受験資格がないところが大半です。しかし、30歳過ぎていても受験できる自治体はありますし、警察官も30歳過ぎていても受験資格があるところもあります。ただ、受験できるところは限られますのであなたの都合のいい自治体や警察を受験できるとは限りません。 ちなみに、新規採用枠で30歳を過ぎても受験できる国家公務員はⅠ種試験だけです。ただ、この試験は東大卒のオンパレードですから、高卒は絶望に近いですね。また、民間企業の経験者採用もありますが、こちらは採用人数が少ないため倍率が尋常ではありません。妻や倅がいるのであればこの試験にすべてをかけるのは危険だと思います。 大卒であっても就職できず30歳を過ぎても職歴のない人がゴマンといる時代です。勤め先には、誰しも多かれ少なかれ不満はあります。独身ならともかく妻子がいる以上、今の職場にいた方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • その年齢ですとほぼ国家公務員受験資格すらありません。 受験年齢上限というのは国家公務員の種類によって違いますが、高卒での上限は概ね21~29歳です。 地方公務員では中途採用枠などがあって、多少基準が緩いですが逆に縁故でもないと採用されません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる